もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

ギリギリフレーム内。

2005/10/6(20年前) 写真, 昔の日記

 やはり携帯カメラでは無理があるか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その63。

Scatman (Ski-ba-bop-ba-dop-bop) SCATMAN JOHN Scatman's World  ずっと英国人だと思ってたんっだけどカリフォルニア出身だったんだなあ。  日本のお茶の間でも大人気だった元ジャズピアニストにして吃音のスキャット...

記事を読む

NO IMAGE

三ブラ。

「このクソ暑いのに日本橋なんざ付き合えるかー」と暴れたら夕方からのハーバー&三宮巡りまで譲歩してくれたので外出。今日みたいな陽気にでんでんタウンを彷徨ったら後のダメージが大きすぎる。  別にCDを買うのが当初目的だったわけではなく、学生時代にアホほど食って「もういい」と思っていた...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月11日(木)の日記

今日の懐メロエースBad MICHAEL JACKSON "Bad"  超メジャーは拾わないといいつつコレは仕方ない。Thrillerはスルーなんだがなー。当時は(2)(6)(10)あたりを集中的に聴いておりました。(1)は当時でもギャグにしか思えず曲もPVも好きにな...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月3日(木)の日記

おいしいったらないね♪  中京圏出身の自覚を激しく促す「さんわの若鶏」CMムービー群。なぜかナポリタンスレより。  他に中京CMといえば両口屋是清の千成とかヤマサのちくわとか青柳ういろうでも敢えてフルールとか。フルールのCMソング好きだったなあ。犬が尾を振るワンダフル。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年5月10日(水)の○と×

今日の○  昨日の日記で FOO FIGHTERS が RUSH だの CARS だのを思い起こさせると書いたが、NIRVANA は勿論のこと THE OUTFIELD とかも近しい部分あるなあ、と連想していくうちにそういえば最近 Z'NUFF を聴いてないぞー、なんて思い出し...

記事を読む


「木の葉のスケッチ」設定資料集。
洋食の店?なんじゃろ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵