avast! 4 Homeの解説
TUPのメーリングリストで無料アンチウィルスソフトの紹介が流れたので、ふと思い出しぐぐってみた。その結果より。
私、Avast嫌いだったんですよ。いや憎んですらいました。まだ、Avastが前バージョンのAvast32の頃です。
(中略)
その時点でしっかりとAvast32の名前を脳内ブラックリストに記入しました。
(中略)
ブラックリストのAvast32のところに二重マルをしてさらにアンダーラインも引いておきました。
わははは、やはりいた>同胞
オイラもお袋が使ってるWindows2000 on ThinkPad535xでAvast32導入してはまりまくったのでつい大笑いしますた。
そっかー、4は安定してんのか。でも米粒みたいな潰れダイアログフォントは相変わらずなんだな。
来季12球団維持!『楽天』承認へ、本拠地は仙台
サンスポ@excite。
ソフトバンクと楽天という違いはありますが、概ねここで指摘されてる内容に近い目論見が達成されそうな感じですな。
Shine / STAN BUSH
「今年はアンテナ低いなあ」と会う人会う人みな嘆息しとるんですが(もちろん自分もだワハハ)、そんな感じでスルーしてた一枚をぽちっとな。
カート内溜まりすぎ。
トルク
見んとな。
とりあえず試写会に応募。