もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

写真のアップロードテスト。

2005/2/20(21年前) 写真, 昔の日記

クリスタルタワー でかでかと。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年11月29日(日)の日記

セックスマシンガンズ! 先月ラジオで聴いてから気にして探していたのだが、今日レンタルで発見したので借りてきた。  やっぱすげぇわ、こいつら。  MEGADETHバリの超絶テク(死語)、スピードチューンのオンパレード。  そして、思い切り腰砕け系の歌詞との対比。  うひーっ。病みつ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年12月19日(火)の○と×

○  メールとニュースの統合ソフトDatula。  ニュースアカウントツリーを手繰るのが(正確にいうと開いたツリーを多階層に渡って閉じるのが)面倒で苛ついていたのだが、先程メーリングリストにて抜本的解決法が。 >? フラット表示にするには、どうすればいいのでしょう。  D...

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月7日(水)の日記

ふとQXを使っていて 家と職場では、常駐時にホットキーでアクティブになるスピードが全然違うなあ、と。  家では一瞬でウィンドウが表示されるのに、職場では 3~4 秒ほどかかる。  因みに常駐アイコンのクリックでアクティブになる速度はほぼ一緒なので???と思っていたのだが、今日判明...

記事を読む

NO IMAGE

2000年5月2日(火)の○と×

今日の○ 客が来たおかげで少し部屋がきれいになった。  (客に掃除をさせたわけではない) 今日のX しかしゴミ回収は週明けなのであった。  どーするよ、この山のようなゴミ(汗) つれづれに記す ネットは善意でできている。  リンクする自由。 リンクしない自由。  リンクする自由。...

記事を読む

NO IMAGE

遠吠える。

 ソニ☆モバ経由で最近つまんねーから読まなくなってた神尾寿の時事日想。筆者はメモリースティックには侮りがたい強みがあると感じている。それがメモリースティックやメモリースティックDUOの「持ちやすさ」だ。 Duoでも勝てる、って感じではある。  ていうかメモリースティック以外で「家...

記事を読む


写真屋廉価版の再強化。
2005年2月20日(日)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵