もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

オフ報告。

2008/1/6(18年前) 昔の日記, 時事ネタ

吉本笑店街 お疲れさまでした>参加者

 とんぼ返りの人。
 ごめんね二度目の時間を確保しそびれて(つД`)
 やっぱりFC店開くべきだと思った。愛故に。

 残務付き合わせた人。
 ごめんね予想外に手間取って>K2Records
 持ってるのが一枚ありました(;´ー`)y─┛~~

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その47。

Basket Case GREEN DAY Dookie  Green Dayの、と条件付けるならたぶん最高傑作からきっと誰でも聴いてる大ヒット曲。  その後がちょっとね。NimrodとかWarningとかピンとこなくてね。逆にいえばコレが私の許容範囲いっぱいなのでしょう。

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月19日は日曜日。

ニダ━━━━━━━━━━━━!! IRCでのタレコミにへたり込んでワロタので御紹介。  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!の本家と一緒にドゾー。 従妹と旦那が南京町散策してたので 合流して適当にお茶。  子供は盆にも見たはずなのに「あれ、こんなに大きくなってたっけ」...

記事を読む

NO IMAGE

2000年7月31日(月)の○と×

今年のカレンダー 作る。  もちろん実際には、こんなもの何の役にも立たない。経験上間違いない。  それでも見栄えのためだけに苦労を重ねてしまうのはサルとしかいいようがない。  だいたい、日付ベースで何をどうやって探すのだ? 本人以外にはまったく意味のないアンカーである。日ごとに付...

記事を読む

NO IMAGE

今年はタイムシフト。

 自宅で0546を迎え、メールしてテレビ見て三宮。やっぱりずいぶん空いてた。  最近、目の前にいる神戸の街は「思い出のあの人にとてもよく似た子供」なのかもしれない、みたいなことを思うことがある。  あの日、間近にいながらその最期に立ち会えなかった、あの人の面影を別の人に重ね合...

記事を読む

NO IMAGE

1999年12月23日(木)の○と×

今日の欲しいもの・その1 コンテキストメニューから起動 or 拡張プロパティシートとして、JPEG のコメント領域を編集できるエクスプローラアドイン。  DOS が衰退してからか WWW が流行りだしてからかは知らないが、自分以外の人間が作ったファイルを弄るという行為がとてもいけ...

記事を読む


オフ告知。
AACのノーマライズ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵