もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

オフ報告。

2008/1/6(18年前) 昔の日記, 時事ネタ

吉本笑店街 お疲れさまでした>参加者

 とんぼ返りの人。
 ごめんね二度目の時間を確保しそびれて(つД`)
 やっぱりFC店開くべきだと思った。愛故に。

 残務付き合わせた人。
 ごめんね予想外に手間取って>K2Records
 持ってるのが一枚ありました(;´ー`)y─┛~~

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年10月30日は水曜日。

Yes - Morphine 確か9~10年ほど前に「Honey White」がジュエリー関係のコマーシャルソングで使われていた。4年前のネット検索では曲名からアーティスト確定に至らなかったのだが、今回ぐぐるったら速攻見つかりーの。 a-Newsの過去カレンダー生成 applep...

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月20日(火)の日記

「雨」。 相変わらず気圧が 不安定みたい。  局地的なものなのかも知れないけど。 珍しく 長期スケジュールなんか組んでみた。といっても来年の五月末までだから、それほどの長期でもない。  少なくとも平成 22 年とか言う世界が滅亡した後の話とか、平成 63 年なんて言うそもそも天ち...

記事を読む

NO IMAGE

1999年4月1日(木)の○と×

今日の○ 職場の新人君、来る。  なかなか使えそう(かつ結構壊れやすそう)なので、将来有望である。  昨日付けで退社したはずの同僚が後片付けにやってきていて暗澹たる気分にされられたなんて事はもう忘れた。つーか幻覚だろ、あれ。 今日のX テレビ番組で「始まるのを待って観る」のは恐ら...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その78。

Flip the Switch THE ROLLING STONES "Bridges to Babylon"  なんでこのアルバムか、と改めて思い出してみる。  当時洋盤によくあった縦長の化粧箱入りVoodoo Loungeの「CD-ROM」を音楽CDと勘違い...

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月13日(日)の日記

CASSIOPEA の PalmPilot モドキが 出たようだ。  面白そうだとは思うけど、さすがに買わない。ああ、ペルソナよ。  親に買い与えた ThinkPad 535X だが、以来一度も触っていないらしい。忙しいと言うことで。  なんとなく腹が立ったり(笑)。  ああーっ...

記事を読む


オフ告知。
AACのノーマライズ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵