もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

もしかして: 玄界島

2005/4/1(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

サンケイ速報

被災の限界島住民が一時帰島。

 玄海島ならまだわからんでもないが、ちょっとそれはどうだろう。
 ちなみにgoogle日本の新装もしかして機能、現実には未対応な模様→玄界島・玄海島・限界島。
 さすがに固定記事では直ってますな。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

あきらめていた。

 auの2006夏モデル、ツートップの「日本版ウォークマン携帯」W42Sと「新型G'z One」W42CA。  わざわざ「日本版」と書かざるを得ない、LISMOに押し切られたW42Sの微妙な仕様がどんどん明らかになっていく中でこんな情報が。また本モデルから2タッチ入力(ポケベル入...

記事を読む

NO IMAGE

2003年1月23日は木曜日。

XN85 Turbo Owners Club Japan メンバー5名(笑)  ターボバイクの中ではXN85が一番格好良かったと思う。メンバーさんの一人が4メーカー揃えてらっしゃるので必見。つーかこの人凄すぎ。 TTBase 古くはWithNIFTY、今ならK2Editor/Ta...

記事を読む

NO IMAGE

2003年11月29日は土曜日。

そしてその後は 先輩の店で焼肉。  間違って豆腐チゲに入ってた青唐食って悶絶したりとか。 It's All In Your Head - EVE6 合わせて買ったもう一枚。こちらはちゃんとCDですた。  ソニックロックのコンピレーションでSR-71と競演したバンドの3rd。といっ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月25日は土曜日。

掲示板でAA用のローカル仕様なタグを 実装しようかと思ったけど、よく考えたら用途が『禁則に引っかかったとき不細工なのを何とかする』ことしかなくて、それなら素直にNOBR書けばすむ(部分的にNOBRだけ有効にすればいい)だけの話だと気付いてヤメ。  特定AAだけ自動でってのもな。ア...

記事を読む

NO IMAGE

1998年5月30日(土)の日記

明日で5月も終わりか… 耄けてしまいそうなほど閑だった4月に比べ、なんと忙しかった事よ。 (因みに明日も会社行くけど)  単車の調子はまずまずである。  今年は久しぶりにロングツーリングにでも出てみようかしらん。  …といっても、上を使わないことになると年齢的な衰えと向かいあう必...

記事を読む


シロップ漬け。
@淡路町

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵