もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

Re: 科学常識このぐらいは

2005/5/1(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

 fromスラッシュドットジャパン。

【科学常識チェック、〇か×か】(国際比較の共通質問から)

 設問〈1〉や〈10〉の言い回しで一瞬固まったり、〈7〉を思い出すのに数秒止まったりとかしたけど何とか全問正解。よかったなエセでも理系で(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年4月2日(金)の○と×

今日の○ 会社で使っている某メール転送サービス。ちょくちょくサーバが落ちるので何とかしたいと思い、運用状況が本格化していないのを良いことに乗り換えることにした。  とっととアカウント確保してくれれば面倒なことしなくて済むんだが…。  因みに今回の候補はANET。ありがちでスマンす...

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月11日は金曜日。

産経速報一覧 一時期から導入された鬱陶しいiframeの広告が消えている。  ずーっとこうだと嬉しいな。 世界に一つ!オリジナル フィギュア! サイトのモデル⇔フィギュアの写真、一人目と二人目で随分格差があると感じたのは私だけだろうかっ。  ネタはひらばやしさんの日記から拾いんぐ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年1月11日(月)の日記

事務所のメールアドレス、10人分のエイリアスを 作る。  結構面倒。けどこれで To:による振り分けが出来るようになった。  あとは Personal Mail Server と WinProxy の整合をどうやってとるかだな。  やっぱりサーバがないとつらい。P-75/1GB ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年11月18日は火曜日。

13日以降 なんで写メール日記に投稿できんのかなーと思ってたがアドレスがvodafoneドメインに変わっているからですね。アホ。 DVD: 俺がハマーだ ! コンプリートDVD-BOX お笑いパソコン日誌にて情報入手。うーん。私も様子見。  ちなみにオイラの周りでは見てる人多かっ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年2月1日(日)の日記

ふぅ。休んだぞ。 しかし寝違えて背中が痛い(涙)  洗濯機とオーブンレンジを購入。洗濯機は「洗濯槽に孔がありません!」ってやつ。 素朴な疑問だが、どうやって脱水してるんだろう…(悩)  最近、時給換算でコストと時間を秤に掛けているような気がする。 プライベートですら「あそこまで買...

記事を読む


あちこち巡
スカンクの正体。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵