もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

Re: 科学常識このぐらいは

2005/5/1(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

 fromスラッシュドットジャパン。

【科学常識チェック、〇か×か】(国際比較の共通質問から)

 設問〈1〉や〈10〉の言い回しで一瞬固まったり、〈7〉を思い出すのに数秒止まったりとかしたけど何とか全問正解。よかったなエセでも理系で(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年4月16日(木)の日記

へろー。 みんな元気?  春はいいねえ。怠惰の極みだよ。  今日も本社から社長が来てたけど無視して速攻退社。  すばらしい。社員の鏡だな(謎)。 ところで最近 Tむら君に借りた80年代オムニバスコレクションで目覚めている。  なんというか…ふと「学校行きたくないなあ」とか思ったり...

記事を読む

NO IMAGE

1999年1月8日(金)の日記

Keylay95 というシェアウェアがある。 キーボードのレイアウトを変更するユーティリティで、98からPC互換機に乗り換えた際にお世話になった。 今回、チャンドラのコマいキーボードで特殊キー関連のアサインをちょっと変えたくて、久しぶりにインストールしてみた。 以前は全然気が付か...

記事を読む

NO IMAGE

2004年7月25日(日)の日記

帰省用メモステ内容物 A Flock Of Seagulls - I Ran A-HA - The Blood That Moves The Body EMF - Strange brew Glenn Fry - You Belong To The City Guns'...

記事を読む

NO IMAGE

怪しすぎる月。

 まっかっか。  普通に考えればみなとこうべ海上花火大会の影響か。  夜景、具体的にいえば月がきっちり撮れる携帯内蔵カメラってあるんでしょうか……。

記事を読む

NO IMAGE

ROCK YOU 1500、ほか。

ロックの名盤100タイトルが1,500円(税込)で手に入る! 3ヶ月間限定 特別価格で販売!! ということらしいのでリストをチェキチェキ。  ついでにフルレンスとしてはArrival以来となるジャーニーの新譜が出るとか、以前に買う宣言したメガデスのベストはDVDが発売中止になりC...

記事を読む


あちこち巡
スカンクの正体。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵