賽の河原
もはや身体ガタガタ。
ひじ固定で延々と秒間4キータッチ(さすがに両手)を 30 分も 40 分も休むことなく繰り返していると、そら腱鞘炎にもなりますわ、ってな感じでしょうか。
しかもその 1 セッションごときでは全く進んでいるように見えないってのがやる気をますます削いでいく…。
えーっと、あと 1300 ぐらいか。アバウト 2~30 セッションぐらいだな。うおお。
土曜はおろか、日曜もヤバイ(涙)
今週末は晴れたらツーリング、降ったらペインター三昧の予定だったが、目論見は脆くも潰え去る運命のようだ。
今日の一曲
Pump Cruising
NATIVE SON
“Native Son”
一般人にフュージョンと言うものを認識させたという意味でスクウェアやカシオペアと同列におきたいバンド(敢えてカタカナで書く)。これら重鎮に比べると覚えている人は少ないけど。1980 年頃、日立マクセルのコマーシャルで掛かってた。
そういやマクセルUD系のCFって、歴代結構美味しいところを使っとるな。達郎大先生のライドオンタイムは基本として、個人的にはキュリオシティ・キルド・ザ・キャットとかも推したり。