もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1998年3月26日(木)の日記

1998/3/26(28年前) 昔の日記

本年度初

 7時に会社を出た。
 すばらしい。
 しかし修羅場はまだまだ続くのであった。
 というわけで、台風の目だな。
 未だ物欲モード継続中。
 チャンドラ2も、新型アミティCNも出てる。
 困ったもんだ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

ペンギン2.0。

 au春の新作(ややフライング)、ペンギンケータイことカシオの回転液晶モデルW51CAを見てきました。機種変に対してはそれなりに前向きで。  まず最初の印象は「うぇwww 塗装安っぽwww」。特に黒。  プレスリリース時点で3色いずれもピンとこなかったわけですが、黒はひょっとした...

記事を読む

NO IMAGE

2000年1月9日(日)の○と×

今日の○ 全員本オフ@浪速より帰着。  参加者の皆さま、ホ・ン・ト・に(笑)お疲れさまでした。  久しぶりにはじけちゃってとても楽しかったです<(* ̄▽ ̄*)>キャッ  特にseikenさんと春日さんの壊れっぷりに満足したってのは内緒(笑)。  妙な替え歌も確かな手応えを得られた...

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月13日(日)の日記

いかなごのくぎ煮 ここ数日よっきゅーが高まり中。  でもいっつも持て余すんだよなあ。すぐ飽きる。  近所の定食屋とかでちょろりと出てくれると嬉しいんだがー。  ああ、あと時雨アサリにも飢えてる。ハマグリは要らん。 今日の懐メロ250RR-SP1Nothing In Com...

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月2日(月)の日記

更新サボっている間に…(汗) おっとびっくり、10,000アクセス!  とにもかくにも今まで見に来て下さった皆様、ありがとうございました。ふたみは果報者です。  感想のメールを下さった皆様、掲示板に書き込んで下さった皆様。メッセージの一つ一つが、継続へのご助力でした。  QXリン...

記事を読む

NO IMAGE

関西文化の日。

 「関西文化」の日ではなく、関西「文化の日」。  今月は関西9府県にある官民273の文化施設が入場料無料(ただし常設展中心)なんてイベントを実施中。先週までは体調激悪だったこともあり思い切りスルーしていたのだが、せっかくだし近場で攻めてみたいところ。  といいつつ天文台はどこも子...

記事を読む


1998年3月25日(水)の日記
1998年3月27日(金)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵