もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1998年3月26日(木)の日記

1998/3/26(28年前) 昔の日記

本年度初

 7時に会社を出た。
 すばらしい。
 しかし修羅場はまだまだ続くのであった。
 というわけで、台風の目だな。
 未だ物欲モード継続中。
 チャンドラ2も、新型アミティCNも出てる。
 困ったもんだ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年7月16日は火曜日。

ブロードバンドラジオ専用端末 サン電子から。LIVE365.COMとの契約でとりあえずコンテンツは安泰?  しかしメモリースティック内のMP3、WMAを再生可能ってのは謎。どう考えてもCD-R(W)再生機能を付けるべきでは。そしたら即ゲットに走ったかも知れんのに。 E-アニメータ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年7月3日は水曜日。

『ゲームボーイ』を音楽プレーヤーに あのサイズにPIMMも音楽再生も付いてへんのかー、とは言わぬものの某所お絵描き板でG-Fortを描いたつもりがGBと間違われた時は違う意味でショックだったりしたのだった。  そーいやRioVolt買ったくせに実際はRio500のが持ち出す頻度高...

記事を読む

NO IMAGE

2003年2月14日は金曜日。

yapeus! の過去ログ処理と ClipPicのカスタマイズで色々と考え中。  ここも昔のデザインっぽいのに戻すかな? 思い切り忘れていたが 今日はバレンタイン少佐生誕記念日(©とさか)だったのね──などとコスポリのお膝元で暮らしてた人間の言う事じゃないか。  義理チ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年5月19日は月曜日。

TungstenCとZire71でATOKが動く らしいです。ドキドキします。  けど今現在、PalmOS5用のATOKはOS5搭載CLIEのユーザしか買えません。例え大昔から延々とATOKに投資し続けていても買えません。がー。  もう暫くしたら手書きかな入力対応版パッケージが出...

記事を読む

NO IMAGE

1999年2月17日(水)の○と×

今日の○引き続き昔話。 中学までの知り合いの女の子はちゃん付けで呼ぶんだよな、オレのこと。そうでなかったら男と一緒で、名前の呼び捨て。あだ名ってのは、当時特になかった。 歳が近くて顔の広い(※念のために言っておくが物理的に広いわけではない)姉貴がいたってのもあるけど、幼馴染と姉貴...

記事を読む


1998年3月25日(水)の日記
1998年3月27日(金)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵