今日の掲示板ログ
mamimiのログがメールと似ていたので、何となくDatulaにインポート。
QXで挑戦。
mamimiから出力したログをInternetMail形式に変換する。インポートが最も多くサポートされているのはUNIX MAILBOX形式だが、面倒なので比較的形式の近いWinbiff形式とする(メールの区切りは1バイトピリオドだけの行)。
- インポートするファイルを読み込む。
mamimiの場合、ログフォルダに掲示板名を持ったファイルを3種類持っている(拡張子のないログ、オフライン用のHTMLとインデックス) - Date:ヘッダ行の後ろに空行を(無ければ)入れる。
- Date:ヘッダの形式を書き換える。
YYYY/MM/DD HH:MM:SS から DD MMM YYYY HH:MM:SS +0900 へと、タグ付き正規表現で置換しようとして死ぬほど悩む。 - JISコードで保存。
- Datulaで新規フォルダ作成、インポート。
マクロにしてしまえばいいんだろうけど、今は根性ないし。誰かよろしく!(笑)
(そもそもメーラで読めなきゃいけない理由がない? まあ、それは言いっこなし)
今日の○
尾張さんち! お題! 志保!
今日のX
間に合うカシラ(汗)
さすがにあれだけ振っといて出さなかったら情けないぞ>オレ