もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2000年2月26日(土)の○と×

2000/2/26(26年前) 昔の日記

今日のリハビリ

今日のX

 妙な復活をしている場合ではない。
 仕事だ仕事。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年7月4日(土)の日記

飲み会。 今週の飲み会率、異様に高し。  しかしレーザーカラオケとは・・・失敗であった。  スガシカオ、一曲も入ってないし。  サーバの SCSI ボード、どうも不安定。なんの変哲もない Tekram DC-390F なんだが。

記事を読む

NO IMAGE

2000年10月16日(月)の○と×

○ 普段から某所でアップデート状況を見てるうちに気になってきたnPOPを試す。  Datulaの仮想メールボックス機能みたいなものだが、職場の環境に非常にフィットすることが分かった。 すなわちその場の対応で読み捨てOKのメールが多い (ログは家で取っている)ある程度サーバにメール...

記事を読む

NO IMAGE

絶賛奈良市中。

 もとい。慣らし中。 原則法定最高速度内、かつ危険回避以外では吹かさないようチンタラチンタラ と距離を稼ぐ。たかがスクーターの慣らしにここまで気つかわんでもいいような気もするが、そろそろアクセルワークで回転調整できるようになってきてきたのは余録か。この点ギア付きバイクは楽である...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月25日(水)の日記

今日のちょっとだけ懐メロ from ライブラリ Tell It To The Kids BIS "The New Transistor Heroes"  世界中の女性に希望を与えた腐女子代表マンダ・リンの結婚から既に二年半。bis自体の解散からも一年半が経過しすっか...

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月15日(日)の日記

六甲祭に行ってきました 知らないひとのために。六甲祭というのは神戸大学の学園祭です。  以上。  あ、写真はそのうちまとめてアップします。 今日の一曲My Old School STEELY DAN "Countdown To Ecstasy"

記事を読む


夏のおわり (「To Heart」より)
2000年2月27日(日)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵