もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2000年2月26日(土)の○と×

2000/2/26(26年前) 昔の日記

今日のリハビリ

今日のX

 妙な復活をしている場合ではない。
 仕事だ仕事。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年5月15日は木曜日。

混乱続く介護タクシー 国交省と厚労省、許可の判断でズレ  タクシー業界自体が閑古鳥鳴いてる状況では筋論もまかり通ってしまいそう。前乗ったタクのおっちゃん(多分還暦過ぎ)も「週に3回、午前は介護。しんどいけどやらんと生きてけん」とか言うてはったしな。

記事を読む

NO IMAGE

1998年3月1日(日)の日記

思い出したー けど独力じゃなくてラジオで「聞いてしまって」思い出したというのが残念。  というわけで大先生関連のページを Yahoo! で探しませう。  「つい昨日の分までカレンダーに行ってしまうのは読みづらい」という御意見をいただきましたので、一週間分ぐらいはこのページに残して...

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月22日は火曜日。

携帯電話で音楽を認識し楽曲名を知らせるサービス スラッシュドットジャパン。元記事はNikkei BP。  これはいいなあ。できれば鼻歌対応も希望。 シンプリー・パーム ―― 理想のPDAを目指して 10月28日発売の同名書籍についてその一部をZDNNが先行公開。

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月28日は月曜日。

国民の休日の説明  うわ、文化の日の由来を思い切り勘違いしていた。  日本国憲法の公布=施行(憲法記念日)の半年前が由来だと信じ切ってたよ。考えりゃ同じ理由で一年に2回を休日にするのは変だわな。あー恥ずかし。 ああー、日本のどこかに  ゴールデンウィークなるものが存在...

記事を読む

NO IMAGE

1999年9月20日(月)の○と×

今日の○ 夕食のクリームコロッケカレーがなかなかに当たり。  ささやかな幸せ。世はなべて事も無し(<少しウソ) 今日のX 久しぶりに電車を乗り過ごしてタクシー。  ああ、バカ・・・

記事を読む


夏のおわり (「To Heart」より)
2000年2月27日(日)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵