もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2002年5月21日は火曜日。

2002/5/21(24年前) 昔の日記

ディルバートの企業的変革

 今週5日間、googleのトップでDilbertを連載。タイアップのマグカップも販売中。
 ネタ元はスラッシュドットジャパン。

無限

 とあるいい雰囲気のスレをFlash総括。
 以前から脳内ヘビロで無限ループする曲だと思ってはいたが、みんなそうか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2001年1月20日(土)の○と×

○あまりの寒さにマフラーを探して押入をまさぐる。 昔彼女からクリスマスプレゼントにもらったバーバリーが出てきた。 あったけえ(泣) 心はむしろ急速に冷え込んだような気もするがな。 思えば、その手の頂き物に防寒具が占める割合って非常に大きい。手袋とか帽子とか(これは自分からねだるこ...

記事を読む

NO IMAGE

ドキュメント’96

 「ToHeart SideStory Chronicle」より、雛山理緒のアフター&ビフォー。  どうしてもレイアウトが思い通りにならんのでルビ傍点ともに撤廃。そのほかに大筋に関係ない数ヶ所の修正がチマチマ。でもどうせなら本で読んでおくれ。他のライターさんも含めて全然印象違う...

記事を読む

NO IMAGE

1999年12月22日(水)の○と×

今日のウェブメール Grapesoft Be-Mail。  以前から出ろ出ろとぶつぶつ言ってきた、Webメールのオフラインリーダ。  何のことはない、出てんじゃん。ダメダメなわたし。  現在対応しているのは Goo、Yahoo、Excite、Lycos の各ウェブメール。  文句...

記事を読む

NO IMAGE

2003年2月23日は日曜日。

「……」でなく「・・・」である理由の一 そうか、そんな事情があったのかー。  ちなみにここもツール変わるごとに内容が変化している。a-newsを使い始めたのは別サイトでWeb情報のクリッピングを覚え書きするのに便利だったからだけど、ここへ導入するかどうかは結構悩んだ。実際導入後は...

記事を読む

NO IMAGE

2004年1月19日(月)の日記

お年玉付き年賀はがきの当選番号 年賀状を出すのも久しぶりなら、これをチェックするのも久しぶりであることよ。ちなみに貰ってもいなかったわけではなく単にチェックが面倒だっただけのこと。  ……余って出さなかった1枚が切手シートですた。なんだか。 スターバックスの「ラテ」価格で為替評価...

記事を読む


2002年5月20日は月曜日。
2002年5月22日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵