もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2002年8月1日は木曜日。

2002/8/1(23年前) 昔の日記

日帰り出張より

 帰還。
 東京はサウナですか。

文字コードから見た住基ネットの問題点

 /.-Jからセキュリティホールmemoメーリングリスト経由で「ほら貝」。
 理念、実装、運用、合意形成すべてに問題を抱えてるわけね。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年12月16日(土)の○と×

○  BIOSいじったらIDEが安定。  リッピング速い速い。 ようやく48倍速の実力を(半分ぐらい)発揮できたようである。  妙にやかましいのも収まったし、めでたしめでたし。  「いい加減マザボ変えれ」との声もあちこちから聞こえてくるけど、MMXP-233&SIMM12...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月15日は日曜日。

ポケットシンク 巻き取り式USBシンク・チャージャー。  クリエNシリーズは対応外(⊃Д`) 今日もまた一箇所 古いネスケやらIEやらを切り捨てる変更。  具体的に言うとナビゲートフレームのレイアウトでIE独自タグとの併用によりネスケ4.x対応していた部分。Operaで問題が出る...

記事を読む

NO IMAGE

2001年6月1日は金曜日。

私はストレートです>麗美さん昔の彼女@つきあい始めた当時「○○さんって、ずっとそっち方面の人だと思ってた」 (この後 「ぺしっ」 「あっ(汗)」 とゆーお約束があったのは内緒)大学時代のセンパイ「オレ見たもん。女装してレビンの助手席に乗ってるの」 (化粧はともかく女装は未体験ゾー...

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月7日は月曜日。

DynamicDraw 最近全然使ってなかったMolipDrawが改称してた。  なぜかスラド経由で。 Mainichi INTERACTIVE ジャンル別速報→アーカイブ 多分既出なのだろうが探すのが面倒故、作る+覚え書く。  %windir%\webに保存の上、ここらへんを使...

記事を読む

NO IMAGE

2005年1月21日(金)の日記

金鍔 isnot きんつば 写メール日記で喜んで報告した本高砂屋の高砂金鍔をほくほくと開封してみたら変な物が出てきて、衝撃を受けてサイトを調べてみたら「元祖高砂きんつば」とは別の「高砂金鍔」という製品だったというオチ。聞いてねえよ。  日持ちするというのは確かにひとつのメリット...

記事を読む


2002年7月31日は水曜日。
2002年8月2日は金曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵