2002年8月21日は水曜日。

ところでここ数日

 異様に過ごしやすいです。朝晩とか肌寒いぐらいで、日中もそれなりに風が通って幸せ一杯夢一杯。
 空も高くてツーリング行きたい病が。足をクレ。

県がたばこをやめたい人をサポート

 こういうのを見て「税金の無駄遣いであることを我が身で証明しちゃる」などと天の邪鬼モード発生……は、しないか。
 しかしまあ吸い始めてから以降、現在が(労働量、環境、人間関係などを総合すると)一番止めやすい状況になっているのは確か。本気で止めるなら今が最後のチャンスっぽいなー。

コミュニティーバス新規路線の試験運行 高松

 四国新聞社。
 うちは最寄りのバス停まで徒歩12~15分といったところなのだが、これが2分足らずとなる。「ブラボー」と喜んだのもつかの間、始発午前9時……ってコミュニティバスだもんなしょうがねえかってォィ(;´Д`)ノ!
 いい加減、路線バスも高速バスも幹線を通して欲しいものだ。市内随一の高規格幹線道でありながらバス路線が一本(空港便)のみってのはさすが自家用車社会、か。

高速道料金、プール制廃止方向へ

 読売。JR分割民営化以降、赤字路線の切り捨てにより地方部での空洞化に拍車がかかった。日本の田舎はますます田舎になる。声は届く、顔も見られる、しかしどんどん遠くなる。
 基盤施設ってのは最低限必要だから基盤と呼ばれるわけで、今求められてるのは地方の切り捨てではなく本当に必要な事業の絞り込みなのだがなあ。

丸ビルなど超高層ビルを「環境仕様」に

 エスコ絡みの事業がそろそろ。
 氷蓄熱システムというとOBPのクリスタルタワー竹中工務店)を思い出すな。建設途中に現場みせてもらったけど、バブルの象徴ともいえるあのビルが今や省エネ・新エネで再度注目を浴びてるってのは「コンセプトが無ければ人も物も金も動かない」事実をよく反映している。つーか色々あるけどやっぱり竹中萌えな私(笑)

NTT東西、ADSL普及の阻害要因を排除

 日経。

ADSL導入に失敗した際の工事費を無料にするほか、総合デジタル通信網(ISDN)から切り替える際の電話番号変更も不要にする。

 ようやくかー、という気もする。しかし最近電話番号の変更は全然気にしなくなってるなあ。かつて「たまに電話掛けてくるぐらいのつきあい」だった人間はほとんどがメールでやりとりしてるし。
 つーかADSL使わないなら固定電話要らんのですが……。

D251iレビュー

 ケータイWatchモバイルCatchUp。
 メモリースティックDuo搭載端末の第一段がSONYでないのは、当初ロットに8MB版しかリリースできなかったことが要因のひとつなのかしら……とか思った。もしそうならSo251iはDuo対応せず、500シリーズにiショットが搭載されるタイミングで白Duoと同時リリースされるという読みに。んーどうかな。