もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年1月10日は金曜日。

2003/1/10(23年前) 昔の日記

「クリエ」での「メモリースティックPRO」他への対応について

また、Palm OS3.5/4.0/4.1 を搭載している「クリエ」(下記 b. の製品)では、「メモリースティックPRO」は ご利用いただけませんのでご注意ください。

 概ね予想通りではある。まあ、最近CLIEでメモステ必要な使い方してないからいいんだけど。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年9月3日は水曜日。

11月に路線統合し本格運行-循環バス 運行時間は、午前七時台の通勤時間帯にも拡大。運賃は距離によって百五十円と二百円の二段階制とする。  ようやく。しかしその頃わしはきっと高松におらん罠。  引っ越し直後に利便性が向上するのはいつものことさー。 CLIEが本気でお亡く...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その6。

Shake ANDREW RIDGELEY "Son of Albert"  「WHAM!のジョージマイケルじゃない方」ことアンドリュー“へなちょこ”リッジリーの後にも先にもこれっきりソロアルバムからシングル曲。  アルバムはもはや珍盤のレベルに達してるようで、...

記事を読む

NO IMAGE

2003年3月5日は水曜日。

例によって二徹目なわけだが とっとと帰りたいにも関わらず連絡待ちぼうけ。まあすることもあるんだがさすがに脳が働かん。最近やたらクラッシュする某ドローアプリのアップグレードでもするか、と思いつつ年度末に環境ぶちこわれる方が怖いんでペンディング。  はじめて買った。学生時代はJTの現...

記事を読む

NO IMAGE

2001年1月29日(月)の○と×

○絵ばっかり書いているわけではないのだが。 (むしろ思いつきメモには役に立ってる) ところでこの辺を一通り入れてみる。 本末転倒のゲーム機化、間近かも。 ×既存の複数のメモ帳を取りまとめてMeDOC形式で保存できるアプリって無いのかな。 無いはずないんだろうけど。 Palm上で...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月5日は木曜日。

久しぶりに縦書き試験など  Entrance of Exitの12月2日分日記で苦労しておられたようなので。こっちはIE5.5限定技、しかもコレ関連のチューニングはIE6でも全然ブラッシュアップされていないというある意味失われ気味な技だったりするのかもしれないが、2年ぶりに挑戦...

記事を読む


2003年1月9日は木曜日。
2003年1月11日は土曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵