もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年1月10日は金曜日。

2003/1/10(23年前) 昔の日記

「クリエ」での「メモリースティックPRO」他への対応について

また、Palm OS3.5/4.0/4.1 を搭載している「クリエ」(下記 b. の製品)では、「メモリースティックPRO」は ご利用いただけませんのでご注意ください。

 概ね予想通りではある。まあ、最近CLIEでメモステ必要な使い方してないからいいんだけど。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

ポリと戦車と関西弁。

警察戦車隊 TANK S.W.A.T 01 official site 4番さん経由でドミニオンまたアニメ化byロマのフ比嘉@デジタルときわ荘プロジェクト。  またといいつつ最初のしか知らないけどな。士郎正宗のアニメで楽しめたのって結局マリオとこれだけかも知れない。イノセントも攻...

記事を読む

NO IMAGE

2004年2月24日(火)の日記

ヤフーBBの顧客情報470万人分が流出 放置プレイ状態→開設前にキャンセル  わしも該当じゃのう。まあ住所携帯固定電話勤務先ともに変わってるけどさ。 ITmediaが画像への直リンクを禁止、通常のアクセスにも弊害発生  はじめてホームページなるものを作って公開し...

記事を読む

NO IMAGE

大きいやつ。

 ヒマだと色々余計なことを考え出す。大型自動二輪科 (排気量限定なし):普通二輪所持:フリータイムコース合計84,000円 haru9000さんに対抗するわけではないのですが引っ張られてはいるような気も。暫くは肝心の単車を調達する余裕が無いけど免許は(普通はあまり)無くならんしな...

記事を読む

NO IMAGE

14年ぶりの再会。

 カセット掘り出して聴くとか聴かんとかほざいた舌の根も乾かぬうちにポチッとしていました。ダメだこいつ。  当時ですら全然といっていいほど話題にならなかったこのアルバムを、2回買ったバカはそうそう居るまい。ていうか関西圏での邦盤中古CDとなると、下手すりゃ心斎橋のキングコングへ売...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月8日(火)の日記

70's Revival 70年代・新発見サイト  とりまとめ方がお見事。切り口も変に客観的になってないところが好感度大。  個人的な感想として、90年代中盤以降それまでの「20年リバイバル説」は崩壊したような気もするが、それでも私にとって70年代はいつまでも敵だ。まけな...

記事を読む


2003年1月9日は木曜日。
2003年1月11日は土曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵