もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年3月11日は火曜日。

2003/3/11(23年前) 昔の日記

究極超人ま・くべ

 どういう経緯でシャア板に迷い込んだのかは忘れたが、とりあえず腹抱えてワロタ。

FindVideos.com

 フリーなPV(ストリーミング)がわんさか。うぉーこの繁忙期にー。
 ネタはお笑いパソコン日誌より。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2001年12月16日は日曜日。

オフレポ 以上。  詳細なレポートは他の参加者に譲る(ちえみん速っ)。

記事を読む

NO IMAGE

1999年2月24日(水)の○と×

今日の○テキストエディタQXの評価版(1999/2/22)をお試し中。 マクロのメソッド/プロパティ強化がメインだけど、フラットツールバーが採用されたのは目玉かも。 因みに最近流行のフローティング(ドッカブル)形式ではない。アレをやるとどのアプリも同じ外観になってしまうので、個人...

記事を読む

NO IMAGE

2000年3月10日(金)の○と×

今日の○ QXユーザ稀Jrさんが制作された XQ's mail。  外部 DLL とマクロの連携で、エディタでメール環境を構築してしまおうという試み。  エディタとメーラは切っても切れない関係にあるようで、ふと見回してみても著名なエディタは何らかの形でメーラと関係がある。ざっと思...

記事を読む

NO IMAGE

NowPlayingみたび。

 もういい加減に固定環境としてしまいたいのだけれど、iTunes(for Windows限定)の余りのダメさ加減にorzする毎日に耐えきれずWinAMP5へ出戻り。  それに至るまでの結構な紆余曲折を以下に記す。 現在のメディアプレーヤを疑問なく使えてる人とかマカーの人とかにはウ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年8月30日(日)の日記

社員旅行は結構楽しめた 予算激しく削った割には、結構いい旅館に泊まれたし。  ただし露天風呂の眺望は今ひとつ(っておまえは露天に入ってないだろ)。  備前での体験陶芸も結構マジだった。  なんせ焼き上がって戻ってくるのが11月・・・  忘れ切ってるぞ、それ。  まあなんにせよ今ま...

記事を読む


2003年3月10日は月曜日。
2003年3月12日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵