もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月20日は日曜日。

2003/4/20(23年前) 昔の日記

名作アニメ占い

 hirax日記経由。
 ヤマトでした。
 「名作劇場」じゃなくて「名作アニメ」なのね。一瞬悩んだわたし。

大ちゃんのご冥福をお祈りします

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年4月24日(月)の○と×

今日の○ px ⇔ pt 換算マクロを更新。 ご協力感謝m(_ _)m>かぶねこさん 今日のX ねむーねむーねむー。  「なめらかカフェラテプリン」 食べて寝るぞ。うむっ。

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月24日(火)の日記

クリッカブルマップの差し替え って死にそうだなあ…  特にうちのサイトみたく、メニューとして各トップページに全部貼り付けてあると。  しかもディレクトリの階層が違ってたりね。明らかな設計ミス…  納豆(PC-486NAT)はとりあえず会社の後輩に使わせることにした。  しかしまと...

記事を読む

NO IMAGE

Re: きょうの実験くん。

 なんかかんかとそういう話ではキャッチボールになるSUZUNEさんちで縦書き小説%Flash Paper。 PDFよりも軽い、プリンタドライバがわりに使えるので作成が楽、あんまり流行っていないと三拍子そろったこのソフト。 流行ってませんねえ。Flash全盛のこの時代にちょっと不思...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月27日(日)の日記

お料理占い どっから辿ったかもう忘れた。あなたを料理にたとえると・・・ ご飯族おにぎりです。 「ご飯族」の特徴 ■とにかく飽きがこない。 ■自然と話題の中心にいるタイプ。 ■意外に世話好きなで「みんなのまとめ役」。 「おにぎり」なあなたは 「おにぎり」のあなたは、いろいろな具を包...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月29日は日曜日。

ありがちっちゃーありがちだが PC-486NATのマニュアル関連を探してたら懐かしくも怪しいシロモノが続々。今の会社入って以降、ろくに整理してなかったからなあ。  以下、概ね時間軸に沿って。 大学の入学許可証昔描いた同人誌のネームと原稿久宝瑠璃子のブレイク前のポスター(を貼ってあ...

記事を読む


2003年4月19日は土曜日。
2003年4月21日は月曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵