もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年6月7日は土曜日。

2003/6/7(22年前) 昔の日記

H”初、高感度CCDカメラ&見やすい1インチカラーサブディスプレイ

 カメラ付きエッヂ(味ぽんじゃないらしい)がやっと。やっと出る。
 丸3年振りに機種変&コース変更の時代か。
#しかし今どき11万画素って(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年9月3日(金)の日記

第24回全国高等学校クイズ選手権 母校のクイズ研が優勝したらしい、と携帯にメール。番組終わったタイミングでそれだけ連絡して来られてもどう反応したものやら。  まあ驚くことでもないし流石に知り合いもおらん。顧問は誰なんだろ。  あ、でも関連スレ見たら全国制覇は初らしい。わしが高3の...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月4日(水)の日記

突然の  台風(てゃーふー)。  突然の雨。突然の風。  そして突然N○Kが砂の嵐。直後「カンカラカンカラー」と音を立て窓の外を何かが落ちていく。すぐ映像は復帰したのだが逆に怖い。 今日の懐メロ on ネットレイディオ Simply Irresistible RO...

記事を読む

NO IMAGE

だってCherry使ってみたかったんだもん。

 「この週末は日本橋でリアフォ89のPS/2かLenovoのトラベルキーボードあたりをゲットする」などとほざいていたような気がするのだが、気付けば三宮のTWO-TOPでマジェスタッチFKB91JU店頭品を手にしている自分が。あああ。  理由はまあ表題のとおりなんだけど、リアフォが...

記事を読む

NO IMAGE

ザ・ワン・アンド・オンリー。

One & Only SWIRL 360 California Blur  でもやっぱりB面のハイライトはバラードというのがお約束でしょう。某レビューでもアルバムの代表曲とか書いてるし。  基本はExtremeのMore Than Wordsってことで十曲め...

記事を読む

NO IMAGE

1998年5月13日(水)の日記

フレームを廃止したのに併せ ホームページのディレクトリ構成を少し触りました。  ひょっとしたらリンクとかに問題が発生しているかも知れません。  発見した方はメールいただけるとありがたいです。 文庫本な日々 めめちゃん(鷺沢萠。気安いぞ)の「町へ出よ、キスをしよう」を読み終える。と...

記事を読む


2003年6月6日は金曜日。
2003年6月9日は月曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵