もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年8月18日は月曜日。

2003/8/18(22年前) 昔の日記

mamimiたんが悪さする

 mamimiたん起動で10割フリーズ。
 家でも職場でも。
 しかも<不明>て何よ。んなの見たトキねーゾ!?

「BAR レモン・ハート」公認会計士編

 そんなものが。
 というか、レモンハートまだ続いてたのね。揃えよかしらん。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年1月9日(土)の日記

豪快亭で何かの打ち上げ 昨日ちゃんこで大概満腹にした直後だけに、戦力としてはかなり貧弱だったのだが…なんだかんだ言いながら結構食べてしまった。うむ。大満足。 今日の一曲「FFF」 MEGADETH "CRIPTIC WRITINGS"

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その28。

Keep the Faith BON JOVI "Keep the Faith"  1992年分を締めくくるのは、お茶の間の人気者の座を確かにしつつも映画とかソロとかで焦らしモードに入っていた彼ら。  4年ぶりのフルアルバムからはもちろんファーストシングルのタイ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月14日(月)の○と×

今日の○ 某レンタルサーバから連絡が来た。  野望に一歩近づいた……かな? 今日のX InternetExplorer を 4.01SP2 にしてから、妙に調子悪い。  ソケット関連の挙動が怪しいような気がする。タイミング的にはATOKの確定アンドゥで一番頻発する。  そういえば...

記事を読む

NO IMAGE

2000年5月9日(火)の○と×

今日の○ HMV にて CD をば。This time around / HANSONThere is nothing left to lose / FOO FIGHTERSPretender / ISA HANSON はオレ的嗜好にジャストミート (NELSON や FOLDE...

記事を読む

NO IMAGE

2001年7月18日は水曜日。

デッドリンクのチェックついでに 直リンクアンカーをトピックに付けてみたり。ますますQX依存。  HTMLを直にいじるのに慣れちゃったから、CGIで云々ゆーのがただウザイのだな。重くなるしさ。 そのわりにはフレーム廃止が いつまでも実現しないのはどうしたことか。  フレームレスにし...

記事を読む


2003年8月14日は木曜日。
2003年8月19日は火曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵