もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年8月18日は月曜日。

2003/8/18(22年前) 昔の日記

mamimiたんが悪さする

 mamimiたん起動で10割フリーズ。
 家でも職場でも。
 しかも<不明>て何よ。んなの見たトキねーゾ!?

「BAR レモン・ハート」公認会計士編

 そんなものが。
 というか、レモンハートまだ続いてたのね。揃えよかしらん。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年3月23日は日曜日。

【五七五】この戦争について一句 ふと替え歌で語るテロ事件の立ち上がりを思い出した。さすがにあん時みたく30も40も投下したりする元気は無いし生暖かく見守るだけになりそうだが良スレ期待age。  そういえば当時タリ板にも五七五スレはあったと思うがチェック対象外だったなあ。

記事を読む

NO IMAGE

実体を見せずに駆け抜ける黒い影。

 美声のオプションが付きましたよ!  IRCで拝聴した妄想スペックをざっくり反映するとこんな雰囲気でしょうか>SR-71ブラックバードさん  こうなるとやはり「ライバルで風紀委員で陸上部員なのに毎回ぶっちぎられるMig25フォックスバットさん」も描かんとアカンかなあ。ていうか「...

記事を読む

NO IMAGE

似てますか?

中部電力オール電化 言いたいことはわかりましたw>無名氏さん  私はともかく例えばオカンの若い頃の写真にはこんな感じのが何枚かありましたわ。うちの血統の特色とはむしろ顔の上半分で共通します。今度似てる写真探してきましょう(もうええって)。  そもそもコイツが何者かさっぱりわからん...

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月15日(火)の日記

デジカメやPSP、携帯が電子本に早変わり ITmediaモバイル。表示された電子書籍コンテンツを連番のJPEG画像として書き出す機能を装備。画像を確認するための“進む”“戻る”ボタンがあるデジタルカメラやiPod Photo、PSP、携帯電話などの液晶付きデバイスでも電子書籍を閲...

記事を読む

NO IMAGE

もうドキドキの200分。

 ブラウザの選択文字列右クリックからYouTube内を検索するMenuExtensionなんか作ってみた。<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> pwin=external.menuArguments; str=new S...

記事を読む


2003年8月14日は木曜日。
2003年8月19日は火曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵