もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年8月28日は木曜日。

2003/8/28(22年前) 昔の日記

フセイン元大統領の出身地にネットカフェ開設

ネットカフェ開設の中心となった米軍のトロイ・レーダー少佐

 すぐに連想してしまったんですが(つД`)>W32.Ladar.Trojan

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年12月16日(土)の○と×

○  BIOSいじったらIDEが安定。  リッピング速い速い。 ようやく48倍速の実力を(半分ぐらい)発揮できたようである。  妙にやかましいのも収まったし、めでたしめでたし。  「いい加減マザボ変えれ」との声もあちこちから聞こえてくるけど、MMXP-233&SIMM12...

記事を読む

NO IMAGE

台風一過。

 朝にはもう青空ときつい日差しが戻っていたのだけど、おおよそ気持ちいいとは言い難い熱風と場違いな灰色の雲の筋は一日中消えることがなかった。夕暮れも変な感じ。  とはいえ久しぶりの晴れでもあることだし、この機を逃すと盆までなにもできそうにないので買い物やら洗濯やら掃除やら。久...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月27日は月曜日。

ショッピング・レインボー巡回バス 麗美さんち経由で思い出す。コレか。  運行時間帯の拡大により通勤で使えるようになり、従前のコースと比較すると元自宅と停留所で600m→160m、元職場と停留所では500m→120mに短縮。  毎度毎度の事だが、だからって戻るかというとそんなことは...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月3日は火曜日。

驚愕 本日の夕食。  カツ丼+ミニサラダ+うどん小+付合せ=400円(!!)  他に生姜焼き丼などの350円メニューもあり。  味は水準。カツの厚みも全体としてのボリュームも十分。  けど商店街ど真ん中のロケーションで店内ガラガラ。  なんか事情アリですか? オイラはまた行きます...

記事を読む

NO IMAGE

2002年8月9日は金曜日。

全国建産連とMSのコラボ 建産連会員価格でPCやソフトを廉価に購入できるシステムも検討中、とか。ちなみに標準ハードは東芝のノートとDellのデスクトップ、WindowsXP ProとOffice Standard、20GB HDDに256MBメインメモリと「最新のスペック」とのこ...

記事を読む


2003年8月27日は水曜日。
2003年8月30日は土曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵