三宮「デコボコ広場」消える? 市、県警が存廃検討
麗美さんち経由。
人死にが出るほど治安悪くなってたのか……。
僕が大学に入った頃はちょうど出来て間無しで、あの空間に滞留するのはやや気恥ずかしかった。2&18系統のバス停行列以外は立ち止まる人も少なく、近所に代ゼミが出来た時も爆発的なジベタリアンの増加はなかったと思う。
人が溜まるようになったのは阪急三宮駅東口に滞留できなくなった震災後じゃないのかな。やたらと見通しが良くなってしまったあの場所で、袖が擦り合うぐらいに人が集まっているのが嬉しくて泣きそうになったことが何度かある。もちろんプーの増加という理由もあるんだろうけど、少なくとも僕にとってあの空間は「他のどこよりも神戸復興を肌で感じられる場所」だった。
なんとかならんかなあ。
荒れ模様
Grooverスレ経由でまた見に行ったら、もうひとつ酷い有様。
ふと。
バカにバカと言ってくれるのは身内だけ、という。でもネット上では意外とそうでもなく、ややお節介に過ぎるほどの親身な忠告を往々にして目にすることがある。一方で信じがたい不躾な発言がまかり通るネット社会の、それは素晴らしい一面かも。
まあそれらの箴言が功を奏しているかどうかは微妙だけどね。
Jakob Nielsen博士のAlertbox
トップ改装。
Phil Collins方面を狙ってますか?>Jakob氏