もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年6月13日(日)の日記

2004/6/13(21年前) 昔の日記

実家方面へ移動

 するので2~3日は反応ないかも。やはり常時接続導入させるべきか。
 うーん、また入れ違いっぽいな。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年3月25日(土)の○と×

今日の○ はろー。この日記は愛知県犬山市からお送りしております。  ちなみに横では江戸屋さんがレッツノートを弄んでおられます(ぉ 今日のX ふう。何もかも忘れてくつろぐってのはいいねえ。  例え明日が出社予定だとしても。

記事を読む

NO IMAGE

2001年1月10日(水)の○と×

○年末からこっち、忘年会やら新年会で閉め出し状態にあった夕飯御用達の中華料理屋にようやく入ることができた。 相も変わらぬボリュームで、朝から何も食ってなかった私も大満足。 食べ過ぎて眠くなるのは健康な証拠。いえー。 ×ベクターのメールニュースから。 Gauchoという名前だけで速...

記事を読む

NO IMAGE

2000年3月21日(火)の○と×

今日の○ QXエディタのバージョン6.3(もしくは鐸木先生の本)にあわせてアップデートされた、ハチコウさんのマクロをようやくダウンロード&カスタマイズ。  画面設定一時変更マクロ、QX de ブラウズ、ぷあ~といなどを軒並み。  特に今回はQX de ブラウズが快感。AUTOMA...

記事を読む

NO IMAGE

ロックオン解除。

 今頃になってぱど厨海外版に直リンされる。  BBSのアバターとして使ってるようなのでイヤーンな画像に差し替えてやるのが礼儀かと思ったけど自分からspam増やす要因作るのもアレだし結局リファチェックで弾く小心者なワタクシなのでした。以上。

記事を読む

NO IMAGE

またやっちまったい。

 昨年までコタツトップとして使っていたThinkpad 390Xが唐突にお亡くなりになり(おそらく液晶フレキだが単体ディスプレイ持ってないので未確認)、この冬は足元寒いと唸りながらデスクトップを使っている。  そんな中で気になっていたのが、こないだのオフで大量出荷に遭遇したTh...

記事を読む


2004年6月12日(土)の日記
2004年6月14日(月)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵