日中韓の歴史教科書発売へ
共同通信@nifty。神戸新聞(本紙)にはもっと素敵なコメントあり。
同教科書の中国側発起人の一人は「教科書を通じて、特に日本の若い人たちに真実の歴史を認識してもらいたい」と話したという。
逆になんでこの素敵なコメントがカットされたのか、という興味もある。
編纂・刊行の意図についてはこちらに詳しく。
日本の進歩的学者と教師の努力で『東アジア歴史共通教科書』を副教材として日本で刊行し、それによって右翼の「新しい歴史教科書」を排斥していきたい」と語る。
エロティックの法則~魅せるオンナになる~
第2回新開地映画祭のコンテンツ。
思えば大倉山祭もオールナイト上映がひとつのメインになっていた時期があったけれども、やはり地域色が出てたのかしらん。
熱い男たち!38カ国38人がサウナで世界記録
これまでの記録は02年3月のスウェーデンでの29カ国。震災10年目の神戸をもっと元気にと参加者を募ったところ、国際都市らしく市内在住者が約8割を占めた。
こういうの大好き。