トカゲと聞いたのに実は怪獣
前哨戦の雨も大概ムチャクチャでしたが通過後の吹き返しが半端でねーですよ。やっぱり勢力と体調には深い関係があった模様。
こりゃやべーと感じるレベルの風が神戸で吹き始めたのが18時前、その後4時間あまり延々と暴風が吹き付けております。19時台20時台が一番ヤヴァイ(いま外に出たら死ねる)状態だったのですが、21時を過ぎた今も数分に一度ポートアイランドまで飛ばされそうな突風がマンションを傾がせたり。
でもって向かいの建設中のマンションの足場とシートが怖いんだ。実際シートは2時間ぐらいで破けてしまってたのだが20時過ぎから補修作業なんかはじめやがって死ぬ気ですかアンタらー。
神戸から東京まで暴風域ってのも呆れますが、とりあえずこれから通過するエリアの方々は吹き返しにクレグレも御注意を。
今年はヒマなこともあって
上陸台風ヲチは十分堪能させていただいてるわけですが、今回のトカゲ君はスペック以上に身体への影響がでかいです。
もう夕べからずっと胃が。死にそう。
なんか香川時代に住んでたエリアのすぐそばで冠水してるらしい。海からは随分離れてるんだが。
バーディー新型
鉄腕に非ズ。
テレスコのサスが妙に浮いてるように感じるのはわしだけか。
米Logitech、「diNovo」に手ごろな価格のRF接続モデル
MYCOM PC WEB。
方向キーの上が5キーという異形レイアウトなのだが何を省いているのだろう? アップ写真でもやや確認しづらいが、その上の段の左端がPrintScreenに見えないので、ひょっとしたらこれがInsertだったりするのだろうか。
ロジはMouseWareのトラウマでずっと避けてるのだが、ちょっと気になった。