もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
ゲーム

HM×98 懐かしきロボの連続。

2005/4/21(21年前) ゲーム, 昔の日記

ToHeart SideStory Chronicle 宮月兄さまの全員本V寄稿作公開キター。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

長年日記。

 ひらばやしさんみたいに直接の刺激があったわけではないけれど他に更新のネタ考えるのも面倒なので「手動n年前」を。  そういえば前の日記CGIでは強引な長年日記を実装していたのだが、実にひっそりとしたリンクだったのでほとんどの人が気付いてなかったという悲しい思い出が。そういえ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年7月4日(日)の日記

ふと暗黒オーラ関係で思ったのだが EZアプリ(Java)で暗黒オーラを除去し、別途MiniSD内のグラフィックフォルダに保存し直す、なんてことはできんのだろうか?  理想をいえばメールへの添付時にフックしてテンポラリ画像を作成→送信終了後に削除というスタイルだが、さすがにそれは無...

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月2日(水)の日記

日本語縦書き表示プラグイン QTView  ……は現在開発がペンディング状態となっていますが、普及に向けてプラグインの入手できる場所を知らせて良いものかどうか迷っています。  Netscape Navigator や Internet Explorer では、EMBED PL...

記事を読む

NO IMAGE

2軸ヒンジの活用方策。

 PalmOSは世界一だった、と今でも思っていますよ。さすがに過去形ですが。  CASIOのケータイを買った理由のひとつに「自作メニューアイコン」があるのは言うまでもない。A540xCAのPNGメニュー画像に比べるとFlashは若干敷居が高いようにも思うけれど、世の中という...

記事を読む

NO IMAGE

2002年4月24日は水曜日。

ようやく 本当に休暇突入ヽ(´ー`)ノ  GW突入まではマジでリフレッシュするために懸案事項含めてすべて放置プレイの予定。たぶんここも更新しないと思います<いつものことでは  ……お遍路さんでもしよかな(笑)

記事を読む


ありがとうございました。
今日と昨日の色々。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵