1998年3月12日(木)の日記

修理に出してた会社のC●MPAQが

 帰ってきた。
 結構対応早い。けど1時間で工賃1万5千円は信じがたい。
 たかだかハードディスク交換して診断パーティションインストールするだけやんけ!
 今回交換したのは 1.2GB の QUANTUM だから、はっきり言って日本橋で買ってきた方が安い。
 しかもプリインストールされてたWindows95は「バックアップを取っているはず」という前提で「FDから入れ直して下さい」と。普通出荷時の環境に戻しとくやろー。
 …だからCD-ROMぐらいついてるヤツ買っときましょ、って言ったのに…。



1998年3月10日(火)の日記

ここのところ、ちょっと陽気が変

 雲も怪しいまんまだし。
 仕事も進まへんし(それは別か) デジカメを「また」買おうかと思うのだが、勢力の強いコンパクトフラッシュにしてPCカードリーダを購入するか、スマートメディア+フラッシュパスにするか悩んでいる。
 個人的にはフラッシュパスなら本当の意味で「どこでも」読めるのでいいかなー、とか思うんだけど。というか、サブノート派なら悩まずCFだよな。
 けどデスクトップ派が必ずスマートメディアかというと…。
 ベイが空いてないのでPCカードリーダは確実に外付けになっちゃうしなあ。


1998年3月9日(月)の日記

なーんか眠い

 一階の文房具屋のねーちゃんも「今日は眠いですよ」と。よっしゃ!
 しかしなんでやろ。びっくりするほど暖かいわけでもないのに。
 抗ヒスタミン系の薬もやってへんしなあ(苦笑)。 日々是白夢也。


1998年3月8日(日)の日記

映画を見て

 芦屋でケーキをいただいてきました。
 久しぶりにゆっくりとした時間を楽しんで参りましたよ、はい。 映画は『ロミーとミッシェルの場合』。 ハズした…(汗)。いや、求めていたものは満たされたんだけど。
 86~88年に流行った洋楽がサウンドトラックで延々と流れるという部分「だけ」は。
 しかし本当に話はスコスコだった。
 ところで花見。したいよねー。アレルギー体質じゃなかったらねー(涙)。