もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

マガイナリコ(昔の)PV集。

2005/5/13(20年前) 昔の日記, 気になる商品

The Best of Clips~Special Edition~The Best of Clips – Special Edition –
MARIKO NAGAI

 ベストCDも出てるようですが、あの容姿でKOされてた人間としてはやっぱり初期クリップ満載のDVDじゃねーのかな、と。
 そりゃ風貌も変わって当然だよな。同い年だもんな。ハハハ。
 88年にカエリタイヨ僕は。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年3月28日(日)の○と×

今日の○脳みそ真っ白になるまで遊んだ。 まあそれは大袈裟にしても、意識の隅っこにも仕事が浮かばない状態で遊んだのはどれだけ振りだろうか… 結果はどうでもいいんだよ、この際。(ちょっとウソ) 今日のX久しぶりに恒久波打頭髪にした。 これであなたも今日から金城武(死) 今年で○○歳に...

記事を読む

NO IMAGE

2002年6月15日は土曜日。

和ジラ1.0リリース Original Mozillaをベースにしたもじら組の独自ビルド。現在はLinux版のみだが近日中にはWindows版・FreeBSD版もリリース予定らしい。ネタ元は/.-J。  日本語処理関係のBugzilla報告にレスポンスが悪いのはある意味しかたない...

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月8日は火曜日。

切った貼ったで 自分でも把握できなくなってきているこのCGI。当初から気になっているのに手を付けられないでいるのがスレッド(一日分)内でのage/sageである。  CGI標準の初期設定では「新規投稿を上に/下に追加」という選択肢があるのだが、HTML手書きでやっていた頃は記事の...

記事を読む

NO IMAGE

2004年4月5日(月)の日記

20GBの2.5インチHDDが 満杯状態でどこゾから送られてきたので、ひとまず母艦に退避しようとPCMCIA接続のHDDパックに挿入。しかしXPではPCMCIA HDDのドライバがPnPでセットアップされず、手動でドライバを入れようとするとフリーズする罠。仕方なく98SEノート経...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月12日は日曜日。

双眼鏡型テレビで野球観戦の楽しみ倍増? CNN.co.jp。 試合中、複数の角度からのリプレイが即座に見られるほか、スイッチ1つで「CNNヘッドラインニュース」やアニメ専門局「カートゥーン・ネットワーク」、スポーツ専門局「ESPN」に切り替わる。(中略)「スタジアムを訪れる観客も...

記事を読む


死角。
逃避行。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵