もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

アイ・オー・データ「GV-MVP/GX」。

2005/2/16(21年前) 昔の日記, 気になる商品

ITmedia PCUPdate

 GV-MVP/GXに搭載されるエンコードチップ「XCode II」は、従来製品と異なりMPEG-2のトランスコードもハードウェア処理にて行えることも大きな特徴となっている。

 プアなマイマシンにはこれかー。
 マジ物欲高まり中。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年11月13日(月)の○と×

○ 超環境依存QX‐MLレス件名加工マクロ(FSubMod.mac)とか作ってみる。  Datulaの外部エディタにQXを指定するとき、このマクロも起動オプションに加えることで、QX-MLの投稿へレスを返すときの件名を加工できる。  ただーし名前の通り制限だらけ。メーラにDatu...

記事を読む

NO IMAGE

1999年4月14日(水)の○と×

今日の○ 帰って来れた…。 今日のX スマンす。むちゃくちゃ眠いんで、これにて失礼。

記事を読む

NO IMAGE

もげた。

 今朝は微妙に寝過ごして(結局三日で4.5時間+3時間しか寝れんかった)、それでも朝メシしっかり食ったりとかしてたもんで雨の中厳しめの駅ダッシュ。駆け込んだ電車の中で「さあレビューのためにCalifornia Blur聴くべ」と先日行方不明から復帰したMDR-EX51SPを取り出...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月6日は水曜日。

オムライス&デミグラスソースはいいとして、だ お味噌汁はどうだろう? iuTAP for PalmOS 画面キーボード(12キー)で文字入力を行うPalmware。DAランチャーからってのが色んな可能性を期待させるが、単体2,600円のシェアウェアってのがちと。ワシの場合それ以前...

記事を読む

NO IMAGE

オフ企画(超ラフ調整)。

 11月にオフしましょうぜ。  場所、日時、お題いずれも未定。  コメントでよろしく。  連休明けぐらいにはアバウトに絞り込みたいところ。

記事を読む


地域政策の研究機関を。
2005年2月17日(木)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵