もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

アイ・オー・データ「GV-MVP/GX」。

2005/2/16(21年前) 昔の日記, 気になる商品

ITmedia PCUPdate

 GV-MVP/GXに搭載されるエンコードチップ「XCode II」は、従来製品と異なりMPEG-2のトランスコードもハードウェア処理にて行えることも大きな特徴となっている。

 プアなマイマシンにはこれかー。
 マジ物欲高まり中。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年7月3日は木曜日。

恩賜タバコ:禁煙の流れに押され1世紀の歴史に幕か純国産の葉を使用した「1号たばこ」と呼ばれ、10本と20本入りがあり、1本ごとに菊の紋章が印刷されている。 一度でいいから喫ってみたいのだ。 複数のメールソフトに不適切なセキュリティゾーンが適用される欠陥 既にアチラコチラで大騒ぎな...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月2日(水)の日記

発射バイbaby 全編関西弁の素敵なエロゲが生産中止に。 天天アニメ うわ、もう過去編やんのか。  ならばたかだか十話程度のこと、セリフ回しや声の演技は過去編との整合性を優先してほしかったぞ。  この半端な時期にOP変更とかはないだろな。残念。 当落事情 引きつづきこそこそとチェ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年4月29日(木)の○と×

今日の○ 力一杯寝たおかげで体力大復活。 今日のX 「昔から貯金はすぐに使ってしまう子でした(お母さんの証言)」  つーわけで今日も徹夜。  どーでもいいが、異様に寒いな今日は。

記事を読む

NO IMAGE

今日のキター。

■ポータブルHi-MDドライブ  ソニ☆モバ経由。現状で想定されるHi-MDの使われ方は「母艦側に大量のデータがあってそれを千割る」ことだろうから、微妙な容量と微妙な値段が訴求力に欠けると突っ込まれるのは間違いなさそう。この容量がバカにならない環境もまだ残ってるだろうけど、そこで...

記事を読む

NO IMAGE

2004年1月24日(土)の日記

ノート側のDatulaが古いままだったので plugin対応の最新プレリリース版に差し替え。  例によってeXeScopeでツールバーの入れ替えとショートカットキーの設定(Ctrl+WでPostmanを閉じる)。ただし今回splashスクリーンと送受信アニメーションアイコンは入れ...

記事を読む


地域政策の研究機関を。
2005年2月17日(木)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵