もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

アイ・オー・データ「GV-MVP/GX」。

2005/2/16(21年前) 昔の日記, 気になる商品

ITmedia PCUPdate

 GV-MVP/GXに搭載されるエンコードチップ「XCode II」は、従来製品と異なりMPEG-2のトランスコードもハードウェア処理にて行えることも大きな特徴となっている。

 プアなマイマシンにはこれかー。
 マジ物欲高まり中。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年4月17日(金)の日記

ここ数日 仕事関連で使ったadobe Acrobat PDF writerで遊んでます。Readerを手に入れてから「これは結構使える」と思ってはいたのですが、実際にPDFを作ってみるともう簡単で簡単で思わず笑い声が出てしまいますね(謎)。  印刷先のプリンタにPDF write...

記事を読む

NO IMAGE

今日のチェキ。

■アンリ・シャルパンティエ 春夏新作5種発売  ケーキといえば芦屋。芦屋といえばアンリ。ああでも最後に行ってから何年経つんだよ。まだ彼女いたころだからもう8年か。それ以来映画とかちょっと奮発した晩飯とかコジャレたバーとかぜーんぜん縁がねえよ。枯れるぞいい加減に。  ところで芦屋に...

記事を読む

NO IMAGE

1999年10月30日(土)の○と×

今日の絶対運命黙示録 『あなたの運命の人さがします』  私を見かけて現在行方を追っているらしい(ぉ)熊本県在住の57歳ダンサーH.U.さん(女性)へ。  あなたの次の恋愛の相手は私だそうです。  ……つーことは、だ。  3年後に還暦のばーちゃん(お袋と同い年)と運命の日を迎えるま...

記事を読む

NO IMAGE

1999年5月7日(金)の○と×

今日の○ 外部プラグインにより無限の拡張を続ける我らがSusieちゃん。とうとうTWAIN機器をサポートするプラグインまであらわれた。IrfanViewも最新バージョンではとんでもなく機能アップしている。  一方描く方を見るとD-Pixedは既に熟成の域に達しているし、Paint...

記事を読む

NO IMAGE

2003年9月5日は金曜日。

今楽にしてやる  CLIE PEG-N700Cがお亡くなりになりました( ´・ω・`)  購入から2年と2ヶ月。元を取ったと言えるほど安い買い物ではないなあ。  どーしよ。久しぶりにシステム手帳でも引っ張り出すか?

記事を読む


地域政策の研究機関を。
2005年2月17日(木)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵