もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

DVR-UEH16A。

2005/3/22(21年前) 昔の日記, 気になる商品

I-O DATA B 2.0/1.1&IEEE 1394対応外付型 DVDスーパーマルチドライブ DVR-UEH16A Amazonで21,396円に15%還元。安くなってきてるなー。
 IEEE1394対応が外れることも増えてきそうだし、そろそろゲトの頃合いか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年12月9日(水)の日記

なぜか今日は昨日より忙しい 困ったものだ。  だったら素直に休めばいいものを…  ところで会社の近所にPCのパーツ屋ができていた。  オフィス街のど真ん中、しかもO塚商会@ランド近く(まあ客層はバッティングしないけど)  商売立ち行くのだろうか。  ちなみに店内をうろつく間にかか...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月26日(土)の日記

すっごい久しぶりに 縦読み用の原稿をアップしました。  こうしてみると明らかに「横書きと縦書きでは文体すら全く変わる」事を思い知らされます。困ったもんで。  ついでに QTView のページ自体もちょこちょこっと修正したり。  ところで週刊少年チャンピオン連載『特攻天女』、どの程...

記事を読む

NO IMAGE

1998年7月12日(日)の日記

布引ハーブ園と南京町と MOSAIC へ 取材で―――行くつもりだったのだが、よんどころない事情でパス。  で、代わりが四ツ橋の雀荘。わけ判らなさ過ぎ。  もうそろそろ読破も近いか?鷺沢萠「ハング・ルース」 「スタイリッシュ・キッズ」 購入。  オマケに何故か秋元康「君が一番好き...

記事を読む

NO IMAGE

2004年1月10日(土)の日記

PDAサイズのPC「OQO」は夏発売  pocketgames。本家サイトのstoreは秋開始らしい。  XPなら英語版でも無問題だし、かなり惹かれるのう。 ソニーの隠し球は、家から飛び出す「Location Free」 重さとかがわからないけど面白そうではある。  まあウチの場...

記事を読む

NO IMAGE

青い、青いのう。

THE CLICK FIVE Greetings from Imrie House  最近では珍しく予備知識なしでHMV試聴→即レジ。洋盤は去年に出てた模様。  パワーポップとは名ばかりの「どこがPOPやねん」劣化グランジが幅をきかす中、実に普通にポップであった。トラック5なん...

記事を読む


2005年3月22日(火)の日記
春の新番組。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵