もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

DVR-UEH16A。

2005/3/22(21年前) 昔の日記, 気になる商品

I-O DATA B 2.0/1.1&IEEE 1394対応外付型 DVDスーパーマルチドライブ DVR-UEH16A Amazonで21,396円に15%還元。安くなってきてるなー。
 IEEE1394対応が外れることも増えてきそうだし、そろそろゲトの頃合いか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2001年10月17日は水曜日。

グリグリ してます。みどり→先生と。ルート選択失敗の予感。  こういうゲームをやるのって丸二年ぶりぐらいになるので(SS用のPS志保クリアが最後)、正直かなり疲れてます。ヘタレ。  先駆者の犠牲を無駄にせぬよう、次は最鬱の誉れ高き早苗たんを予定。 他にも いろいろと書くべき事はあ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年3月6日(土)の○と×

今日の○…なぜだろう。 今日は食事が美味く感じる。大したものは食べてないのに。 胃の調子が良いんだろうけど、その理由は不明。 まあいいか。 人生において食事以上の愉悦など睡眠以外に存在するはずもない。 今日のX結局26時まで掛かってサーバセッティング終了。 22時まではクライアン...

記事を読む

NO IMAGE

知事選。

 いてきたー。ただでさえ関心薄げなのに雨が祟って投票率どこまで下がるか。

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月30日(金)の○と×

今日の○ 単車、退院♪  予定通り2万5千円以下で抑えてくれたようだ。 今日のX どーやら盆以降にならないとまとまった休みは取れそうにない。  とりあえず次の日曜に免許の書き換えするから、それでミニツーリング代わりだ。 今日のダイアログ Windows95前夜、設定ダイアログの類...

記事を読む

NO IMAGE

3万円で気分転換。

 過去半年間の領収書から月間平均パケット量や通話時間を算出したり、そこから家族分け合いコースの無料通話分を想定で出し入れしたりして、ようやく「WIN化する場合はプランSとダブル定額ライトがよさげ」という結論が出る。  つーかですね、もう何度も言われてるんでしょうけどau料金クリニ...

記事を読む


2005年3月22日(火)の日記
春の新番組。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵