もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

ニート企画、ダイニチ。

2008/2/13(18年前) 写真, 昔の日記

ニート企画 ダイニチ
 近所にて。
 ワロタのだが、なんか余所にもあるらしい。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年2月7日は金曜日。

VAIOテンポラリ復帰  最後のブルースクリーンと液晶の問題は一応切り分け。液晶は単なるケーブルの問題らしく、断線してそうな箇所(うにうにすると信号が復帰するポイント)も概ね見当が付いた。問題はブルースクリーンの方だが、ATOK新版の到着を待ってXPに移行することで様子を見てみ...

記事を読む

NO IMAGE

オーテクって言うな。

 オーディオテクニカの「バランスド・アーマチュア型インナーイヤーヘッドホン」ことATH-CK9は、MDR-EX85SLを購入した店で試聴できた中で一番好みの音を出していたイヤホン。コード長とトータルの予算の都合でスルーしてしまったが、こうした買い物にはつきまとうものさリグレッツ。...

記事を読む

NO IMAGE

2004年7月18日(日)の日記

こみっくはうす そういえば大昔サークルの会誌を作ったときはココを使ったような気がするが、確か当時は元町の駅のすぐそばだったんじゃなかったっけ。  さきほどふと思い出して調べてみたら自宅から徒歩3分だった。でも値段や対応を考えるとどのみち今回はスルーであっただろうな。持ち込み不可だ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月20日は金曜日。

最終調整 生まれて初めて“リーチ後に海底で暗カンできず放銃”。  動揺しまくって思い出せないぐらい久しぶりに錯和。  かつて無いほどダメな状況を自らセッティングしてどーするよ。 - SHOCKER - since 1970 ポスターだけじゃなく就職情報誌にも掲載依頼してるらしい。...

記事を読む

NO IMAGE

ヒノエウマン。

 1966(昭和41)年生まれのアーチストによるライブイベントROOTS 66が大阪城ホールにて来年2月4日に。スガッチとか田島先生とかトータス君とかそのへん。東京でも追加公演が。  さすがに行かねば。同い年の義務だ。  でも丙午だから入場料割引とかはないのね。残念。  ついでに...

記事を読む


Kawasaki MotoGPフェア。
珈琲館春日野道店。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵