もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

あけおめる。

2006/1/1(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

謹賀2006 一般向け年賀状図案使い回しで失礼をば。
 今年もよろしくお願いしまする。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年11月11日(木)の日記

今日の懐メロエースBad MICHAEL JACKSON "Bad"  超メジャーは拾わないといいつつコレは仕方ない。Thrillerはスルーなんだがなー。当時は(2)(6)(10)あたりを集中的に聴いておりました。(1)は当時でもギャグにしか思えず曲もPVも好きにな...

記事を読む

NO IMAGE

コンサル@役所のひとりごと。

 例によって職場でまくし立てたあと、ふと「私ゃ彼らの部下でも同僚でもなく、当然のように上司でもないけれど、やっていることはいわゆるキラー上司と同じなのではないか」と思った。  彼らなりに取り組もうとしていることに難癖をつけて、そういうことはやっちゃいけない、正しいのはこうだ、手...

記事を読む

NO IMAGE

1999年10月12日(火)の○と×

今日の○ ずりずりっ、と進捗する全員本原稿。 今日のX 仕事が置き去りになっているのは内緒だ。いいね? 今日もネスケを置き去りに 色々と問題が発生しているような気がする。  まともに印刷されるのかなあ‥‥‥罫線記号も機種依存するんじゃなかったっけ──複雑です。(罫線記号)――複雑...

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月18日は金曜日。

コネクタ部分のみの世界最小USBメモリ  ついこないだ世界最小とか言ってたのとは別物か?  シールがいい感じ。 ScreenFlash プロ  hirax日記経由。 MP3ファイルとFlashファイルのコンビネーションですから、現状の標準的技術では最も軽いストリ...

記事を読む

NO IMAGE

未確認飛行ぶっとくない。

 近頃なぜか心惹かれる飛行物体。  その正体が掴めないのでネットに知恵を乞うてみます。  とっかかりだけでもうろ覚えネタでも構わないので是非コメントを(つД`)  んで、そんな話をしてたら「名和昆虫博物館でも正体わからんかったから調べて」と写メール舞い込み。正体以前にこの解像度で...

記事を読む


やっぱり白かった。
場末ネカフェ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵