もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

厄オワタ。

2009/1/18(17年前) 写真, 昔の日記

厄神祭 屋台 六甲八幡神社 厄神祭 六甲八幡神社の厄神祭。
 破魔矢返してきたお。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年6月7日は土曜日。

H"初、高感度CCDカメラ&見やすい1インチカラーサブディスプレイ カメラ付きエッヂ(味ぽんじゃないらしい)がやっと。やっと出る。  丸3年振りに機種変&コース変更の時代か。 #しかし今どき11万画素って(つД`)

記事を読む

NO IMAGE

2004年3月19日(金)の日記

おかね返ってきた 先日やたらあっけなく処理された還付分。というわけで来週アタマに実家方面へ移動するお足としよう。  ところでオカンにはチェキ済みのau端末があるらしい。詳しく特徴を聞くまではいかなかったが少なくともINFOBARとA5403CAではなさそう。割とビビッドな配色を好...

記事を読む

NO IMAGE

2004年7月18日(日)の日記

こみっくはうす そういえば大昔サークルの会誌を作ったときはココを使ったような気がするが、確か当時は元町の駅のすぐそばだったんじゃなかったっけ。  さきほどふと思い出して調べてみたら自宅から徒歩3分だった。でも値段や対応を考えるとどのみち今回はスルーであっただろうな。持ち込み不可だ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年6月14日は金曜日。

代替スタイルシート追加 懐かしのフォーマットを再現しようと苦心惨憺。  やっぱこの壁紙見やすいなあ。戻そうかしらん。 続・その後のPixMarker 大枠においては及第点なのだが、やはり続けて使っていると幾つか気になる点も。例えばカラーピッカーの使いづらさとか、マスク色の優先度が...

記事を読む

NO IMAGE

1999年11月13日(土)の○と×

今日の○ ぬくとい(方言)。 今日の補完入力 今更ながらQXの補完入力環境を整備中。  頭の固い(というか融通の利かない)私は、一連の文字列を入力している最中に補完入力のために別のキーを打鍵することすら面倒だと感じていたので、補完入力は使ってなかったのだ。(スマートなMS社員が昼...

記事を読む


2009最後の新年会(だといいなあ)。
2009健康診断(仮)。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵