もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

リーグ優勝おめ。

2005/9/29(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

 やっぱ行かんとアカンのかしら_| ̄|○>阪神優勝の翌夏コミ

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年3月3日(金)の○と×

今日の○ おひなさまといえば、幼馴染の家で甘酒かっくらって雛壇ブチ壊した暗い記憶を掘り起こされたりするようなことは一切なくて、せいぜいオレの五月人形が結構派手目だったのに比べて姉貴の雛人形は割と慎ましやかだったなあ、とか思い出したりするぐらいである。  実は根に持ったりしてたらヤ...

記事を読む

NO IMAGE

関の孫六。

 これぐらい一発変換しとくれやATOK>席の孫六  AVヲチ経由でアルミ一体型スピーカー「カタマリ」の記事。  あのゲームが出てなかったら後ろに「タマシイ」が付いてたんだろな。金属部分はSUS303の無垢材を使用しています。木とステンレス、アクリルという異素材を同時に、一体のもの...

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月31日(土)の日記

サボりです。 まあ昨日、職場では宣言しましたが。  先週土日なかったしなあ。コレぐらい許してもらおうじゃないの。  で、前々から行くつもりでいた観光名所へのツーリング。  道が混む混む。頭痛するする。  途中で一休みしたら、もうやる気が出てこねえんでやんの。  思いっきり向きを変...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月6日は水曜日。

オムライス&デミグラスソースはいいとして、だ お味噌汁はどうだろう? iuTAP for PalmOS 画面キーボード(12キー)で文字入力を行うPalmware。DAランチャーからってのが色んな可能性を期待させるが、単体2,600円のシェアウェアってのがちと。ワシの場合それ以前...

記事を読む

NO IMAGE

2002年6月17日は月曜日。

ゲイツ受 ゲイツ/ジョブス(日本じゃ「/」じゃなくて「×」か)カップリングのやおい小説に関するHotWiredの記事。 「架空の人物を使っていたスラッシュに実在の人物を登場させることは、同ジャンルを生み出した当初からの愛好家を当惑させるだろう」 国内だとアーティスト系とかは10年...

記事を読む


ダルー。
同時多発テロ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵