よっしゃワシが口利いたろけー。

 アサヒコム。

 一方、口利きへの世間の視線が厳しくなっていることに反発する市議も多い。
 地元商店街の要請を受け、大手スーパーの進出状況などを聞いたことを記録されたベテラン市議は「働きかけは本来の議員活動だ。やましいことはしていない。条例ができても、何も変えるつもりはない」と言う。

 いや、それ反発してないから。議員氏のスタンスも非常に明快でよろしいじゃないですか。
 ただ、今後は“働きかけのプロである議員にあるまじき稚拙な手法”との誹りを受けるようになるでしょうな。

 てーかですね、きっとまだ職員への意識付けがヌルイですよ。

「そうしたご要望は記録させていただきますがよろしいでしょうか」

 こんな対応させちゃだめー。問答無用であからさまに記録しないと。
 議員が部屋に入ってきて何かしゃべろうとした瞬間に「おはようございます! 少々お待ちくださいね!」と元気に挨拶しながら据え付けの記録ノートを引っ張り出し、「お待たせしました○○議員! 本日はどんな御用でしょう?」とペンを持って目を輝かせるぐらいにならないとさ。

 口利きでどうも誤解されてるっぽいが、「聞いちゃいけない・聞かないで済むようにしないといけない」わけじゃないのよね。聞いた内容をちゃんと記録して、権限を持った人間が適切に判断し、実施もしくは見送りに関する説明責任を果たすのが本来の姿なのさ。
 だから、もちろん議員だけじゃなく市民相手にも同じことやるんだよ。

 つまり口利き問題みたいなことが起こるのは、議員じゃなくて職員の側の問題ってことね。
 これ、問題がマスコミで取り上げられるようになった当初からずっと言われてるんだけど、なぜか周りでは議員側が悪いと思ってる人が多い。確かに議員にアホやごうつくはいるけれど、そーゆー問題じゃなかろ?