もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

カラスが鳴くから。

2005/3/14(21年前) 写真, 昔の日記

夕日 帰って来ますた。
 玄関より諏訪山方面。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年8月18日(水)の日記

メンバーズホームページ終了のお知らせ・その後  というわけであれから既に5ヶ月が経過しようとしているわけですが、結局うちのリンク集に入れてるサイトで移転先がわかってるのは今回ネタを拾ったsugichさんちだけだったりするのだな。 夏コミ残部が戻ってきて  当日来られなか...

記事を読む

NO IMAGE

1998年2月13日(金)の日記

うーむ。 さすがに納期が近づいてきただけあって打ち合わせもシビアだな。  この上なく疲れた…  Mつむら氏ライクに言うと定時退社41時という感じか(爆)  なんというか「一日分抜けたのが悔しい」とか考えられないほど疲れたので、今日はとっととかえってトップページの不具合だけ直して風...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月11日(金)の日記

おかげさまで… 5000アクセス突破~!  立ち上げから約半年、ヨタヨタしながらもここまで来ました。  牛より遅い歩みに我慢強くお付き合いいただいた皆さんには、感謝の限りです。  しかし、解決(完結)しなければいけない問題(書きかけのSS)は山積しているのであった…。  最近なか...

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月13日(日)の日記

CASSIOPEA の PalmPilot モドキが 出たようだ。  面白そうだとは思うけど、さすがに買わない。ああ、ペルソナよ。  親に買い与えた ThinkPad 535X だが、以来一度も触っていないらしい。忙しいと言うことで。  なんとなく腹が立ったり(笑)。  ああーっ...

記事を読む

NO IMAGE

関の孫六。

 これぐらい一発変換しとくれやATOK>席の孫六  AVヲチ経由でアルミ一体型スピーカー「カタマリ」の記事。  あのゲームが出てなかったら後ろに「タマシイ」が付いてたんだろな。金属部分はSUS303の無垢材を使用しています。木とステンレス、アクリルという異素材を同時に、一体のもの...

記事を読む


街でみかけたT‐MAX。
2005年3月14日(月)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵