もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

カラスが鳴くから。

2005/3/14(21年前) 写真, 昔の日記

夕日 帰って来ますた。
 玄関より諏訪山方面。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年3月30日(月)の日記

よくもまあみんな平気な顔して歩いてるもんだ 打ち合わせから帰ってカバンを触ると「じゃり」とか言うもんだから、指ですーっと撫でてみると黄色い黄色い。  ビルの谷間も白く霞んで見える今日この頃、花粉症でお困りのみなさま如何お過ごしでしょうか(涙)。お花見って何でしょうね。  今日は一...

記事を読む

NO IMAGE

1999年2月2日(火)の○と×

今日の○22,222ヒットを2月2日に迎えて…何となく嬉しい。 今日のXチャンドラの PCMCIA LANカード、コネクタだけ職場に忘れてくるというマヌケ。 いや、会社の玄関口でデイパのチャックが開いてることに気づいたから、おそらくビルのどこかに落ちてる。掃除のおばさんが捨ててく...

記事を読む

NO IMAGE

13年も経てば。

幼稚園児が大学生に。 当時の中学生だって新しい家庭を持っているかもしれない。 新卒社員も転職が難しくなる。 そんな十二支ひとまわり。 寒さで思い切り出遅れる。 いつもの出勤より少しだけ早めに家を出て、東公園へ。 ボランティアとマスコミがほとんど。 竹灯籠をぐるりと見て回る...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月15日は日曜日。

調整ザル 14時間耐久。  一旦-380ぐらいまで沈んでから+200ぐらいまで戻したりと、ある意味自分の体力に自信を取り戻した。下で書いてることと全然違うやんけコラ。  ところでオイラは負けが込んで無愛想あるいは攻撃的になられるのに非常に弱くて、特にヘナヘナのおっちゃんが精一杯ぶ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年5月31日(月)の○と×

ちょっと仕事も 一段落付いて、6時半とかに部屋に戻れたりする。  途端に手持ちブタさん。  ダメだ! 忙しいのに慣れきってる!  リハビリの一環として、洗濯なんかしてみる。  ……  ……  もう無い。  洗濯物を畳んだりしてみる。  「洗濯物を外で干して畳んで仕舞うのって何年ぶ...

記事を読む


街でみかけたT‐MAX。
2005年3月14日(月)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵