もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

シロップ漬け。

2005/4/1(21年前) 写真, 昔の日記

パンケーキ 冷凍物で薄さ炸裂なのを忘れていつも通りの量をかけたら甘い甘ーい。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年10月26日は日曜日。

家を壊すぜ! 橋を壊すぜ! 日本ブレイク工業の社歌。タレコミによりやや亀気味の反応。  もと土建業界の人間としては素直に燃えますた。格好良すぎ。  hiraxではこんなのも紹介されており。退職前なら社内で結構受けただろうに残念。 お疲れさまでした >宮月さん  そして伊勢さん時雨...

記事を読む

NO IMAGE

2000年1月6日(木)の○と×

今日の○ cgifreebies.com、なかなかにヨロシ気である。  フォームCGIで日本語のフィールド名が使えないのは残念だが、掲示板からカウンタから全部広告なしの無料貸し出しってのは豪気だね。  つーか、海外ではどんどん無料化が進んでいるんだなあ・・・。  (やっぱりどうや...

記事を読む

NO IMAGE

2001年11月17日は土曜日。

Papa's Got A Brand New Bag / Roger KBC BANDの「アメリカ」はパソ通を始めてから随分その情報を集めたりしたのだが(結局プレミア付きのセコハンしか見つからずMP3で以下略)、それに次いで気になっていた曲の情報をようやくゲットした。  大学3年...

記事を読む

NO IMAGE

1998年7月12日(日)の日記

布引ハーブ園と南京町と MOSAIC へ 取材で―――行くつもりだったのだが、よんどころない事情でパス。  で、代わりが四ツ橋の雀荘。わけ判らなさ過ぎ。  もうそろそろ読破も近いか?鷺沢萠「ハング・ルース」 「スタイリッシュ・キッズ」 購入。  オマケに何故か秋元康「君が一番好き...

記事を読む

NO IMAGE

RSSリーダー。

 ようやく有職者に返り咲いて数少ない巡回先を回る時間(元気)も平日には確保しづらい状況が予想されることから、できれば情報収集の手間は削っていきたいと思うようになった。  ニュースクリッピング関係についてはGoogleアラートを活用することである程度フォローできそうだが、これ...

記事を読む


2005年4月1日(金)の日記
もしかして: 玄界島

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵