もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

花いっぱい。

2005/5/16(21年前) 写真, 昔の日記

花壇@職場前 ほーけてしまう五月の昼下がり。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年2月4日(木)の○と×

今日の○そうか!WWWCなら、フレームの特定のページを更新チェックし、かつブラウザで開く際には別の URL を指定可能なわけだな。 IE の購読の方が圧倒的に楽だし、そもそも WWWC ってアプリの素性として好きじゃないけど(妙に重いよね…え?ウチだけ!?)、二度目の試用期間に入...

記事を読む

NO IMAGE

2000年5月14日(日)の○と×

ここ数日の○ とある後輩の結婚披露パーティ参戦で浜松まで。  別の後輩の車に同乗していったのだが、件の MP3-CDR 対応カーステ導入済とのことで色々と検証の結果を聞けたこと。 (ちなみにメモリスティックウォークマンも購入したとのことで以下同文) 因みにメリットの方はすべてわか...

記事を読む

NO IMAGE

新入社員のタイプ。

平成17年度・新入社員のタイプは「発光ダイオード型」 NHKニュース10から亀っぽく反応。  昭和48年度以降の全リストを参照してみると、同い年の多くが該当するであろう平成元年度新入社員は「液晶テレビ型」。当時はまだAQUOSみたいにブラウン管をリプレースしてやろうなんてデバイス...

記事を読む

NO IMAGE

1998年5月5日(火)の日記

GW大体終了! みなさんは如何お過ごしでしたか?  私は…疲れました。まだGW中の行動をまとめる気になりません…。  まあそうも言ってられないので、せめてデジカメ撮影分ぐらいは今週末ぐらいまでにアップするつもりでいますが…ほんと良く動いたなあ、このGWは。  一応行程だけ書いたり...

記事を読む

NO IMAGE

2003年1月15日は水曜日。

あちこちから携帯メールが  テレビ見れ……って仕事中だってばヽ(`Д´)ノ(うちの親戚連中は皆コレのせいで20年来の宏観現象ヲタだったりする)  んー、誰かビデオに撮ってないかな>スイスペ! どんなもんだろうかと  Graffiti2の元ネタであるJOT for Palm...

記事を読む


僕たちの失敗。
ザ・ワン・アンド・オンリー。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵