もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

……こつん。

2006/3/2(20年前) 写真, 昔の日記

unknown hard error 死の音とともにPC停止。そして画面にこんなの。
 そんなエラー見たトキねええぇっ(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年12月21日は土曜日。

触ってきました VGAザウ。意外と押しやすいキーボードとTR-1(アイクルーズ)を上回る液晶のインパクト。そして圧倒的な小ささ。正直欲しいと思いました。  ……半額なら。 というわけで納車されたわけだが やっぱ雨。だるー。  アクセルからブレーキからステアリングから、どれもこれも...

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月4日(金)の日記

ルーシー・マリア・ミソラ。 るーるーるー(/・∀・)/るー☆  予想外によかったかも……。  他キャラの絡みがちょっと予想外でした。特に幼馴染み軍団が。花梨は出るべくして出てるという感じでだけど、出しゃばり過ぎないようにと考えるとあの程度が限界でしょうか。  【ちょっちネタ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月7日(日)の日記

radioSHARK - AM/FM Radio with Time Shift Recording ハルヒビ→ITmediaのレビュー→Griffin Technology。  日本だとこの手の完結型デバイスならAir-H"カードみたいな形態が先に思いつきそうだが、さすがにソレ...

記事を読む

NO IMAGE

ナイレン新譜が出まっさな!

NIGHT RANGER Hole in the Sun  前作のSevenから既に9年が経過していたなんて少しショックだったりするけど、実はそれ以上にショックだったのは「フィッツが(また)いない!」ことですかな(2003年の時点で元Great Whiteのヒトと入れ替わってた...

記事を読む

NO IMAGE

2004年1月24日(土)の日記

ノート側のDatulaが古いままだったので plugin対応の最新プレリリース版に差し替え。  例によってeXeScopeでツールバーの入れ替えとショートカットキーの設定(Ctrl+WでPostmanを閉じる)。ただし今回splashスクリーンと送受信アニメーションアイコンは入れ...

記事を読む


世紀末微懐メロ伝説その56。
世紀末微懐メロ伝説その57。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵