もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

……こつん。

2006/3/2(20年前) 写真, 昔の日記

unknown hard error 死の音とともにPC停止。そして画面にこんなの。
 そんなエラー見たトキねええぇっ(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

ぶりかえしの風邪をおして。

 ぶらついて肉食って麻雀。わりと自殺行為。  麻雀は2-2-2-1-2-4でトータルトップという不思議な現象。2着で毎回跳ばしウマもらってるのは確かに酷いと思った。  さあ寝るぞ_| ̄|○

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月6日(日)の○と×

今日の○ 6月6日に雨ざーざー……じゃなくて実に快適な陽気。  なもんで近所のサティで18年振りにビデオを購入した。<原人  軽い。おもちゃみたい。テープがでかい。リモコンもでかい。  しかしデッキが税込み2万円ってのは何だろう……。テープもカセットみたいな値段だし。  (正直に...

記事を読む

NO IMAGE

2000年1月7日(金)の○と×

今日の○ EXESCOPE というソフトを試す。  フリーの画像ビューワ IrfanView の日本語版作成に使われた、EXEやDLL内のリソースを書き換えるツール。  MacintoshでいうところのResEditみたいなもの……かな?  2,000円のシェアウェアで、試用制限...

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月27日(日)の日記

タマお姉ちゃんリサイタルへのお誘い。 また仕上がる可能性の低い下書き。  左から裏方・主役・主賓・おまけ。  扱いは違っても酷い目に遭うのは結局同じ、それがジャイアンタマ姉クオリティ。 依存症。 徒歩圏にあるコンビニ4軒のうち、ロッテのチョココを置いているのはヤマザキとロー...

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月21日(水)の日記

六日ある週の 水曜日は憂鬱だ。  なんか日本語じゃないような気もするがどうでもいいや。  低気圧は一時去ったようで星が綺麗。  けどオイラの内蔵は警報出したまま。  やっぱり明日も不安定な天気のようだ。  頭が働かないのでもう寝る。  寝るにはいい季節だ。ちょっと肌寒い朝方なんか...

記事を読む


世紀末微懐メロ伝説その56。
世紀末微懐メロ伝説その57。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵