もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

……こつん。

2006/3/2(20年前) 写真, 昔の日記

unknown hard error 死の音とともにPC停止。そして画面にこんなの。
 そんなエラー見たトキねええぇっ(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

ふらふら日曜日。

 前から少し気になっていた御影山手の造成現場をチェキ。神戸市のマンション高さ制限がらみで。  下から見てもかなり目立つマンション予定地は神戸市内でも新興の住宅地にあたる。学生時代に5年間住んでいたアパートからは川を挟んで数分の場所にあったが、用事もなければ施設もなく、かといって(...

記事を読む

NO IMAGE

2002年7月19日は金曜日。

職場の冷房効きすぎ 低気圧と合わせ技で、ここ2~3日は深刻な体調不良。衣装ケースからカーディガンとか引っ張り出したりして。  10坪に満たないオフィスで設定温度23度って何よもぉ。 聞茶でハイ!ハイ!プレゼント 聞茶牌コース、ちょっとマジで当てにいきます。

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月20日は月曜日。

窓から見えるはコンビニと信号の灯り 先ほど(25:40頃)メールが来たと思ったら、ソニーマーケティングからのお詫びメールだった。前のメールのタイムスタンプは22:09。ひょっとして自宅に帰ってからBcc:したのを見て青ざめたりしたのかとも思ったが、Recieved:は前のと一緒だ...

記事を読む

NO IMAGE

意識したわけでは。

 もちろんありまくり、100円にしてはいい感じのキッチンタイマー。  なんか天気のせいかメインPC動いてないせいか何もする気おきねえですよ。  明日はエアコン入れ替え準備で大掃除だというにー。

記事を読む

NO IMAGE

クールビズ考その2。

 ノータイ族に次いで多いのがこれ。  汗吸うし下着減らせるし無難だし、と別にクールビズ関係なくカジュアルデー御用達の超定番。しかし鹿の子織りのビビッドカラー以外だととことんオサーン臭くなってしまう可能性も否定できない諸刃の剣。さらに20年前の記憶とグッズがそのまま残っていたりす...

記事を読む


世紀末微懐メロ伝説その56。
世紀末微懐メロ伝説その57。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵