もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

……こつん。

2006/3/2(20年前) 写真, 昔の日記

unknown hard error 死の音とともにPC停止。そして画面にこんなの。
 そんなエラー見たトキねええぇっ(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年3月26日は水曜日。

県庁に屋上庭園が完成 一般にも開放 香川県庁@四国新聞社。 省エネやヒートアイランド現象の緩和が狙い。 ギャグですか?  一本だけペンシルビル状態でやたら周囲から浮いている香川県庁の屋上を緑化してどうなるというのだろうか。そもそも所在地である高松の市街地はヒートアイランド現象とほ...

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月28日(月)の日記

阪神百貨店 07年尼崎に進出 神戸新聞。キリンビールがJR尼崎駅前の尼崎工場跡地に建設する大型商業施設「キリンガーデンシティ」(仮称)の核店舗として入居することを決めた。(中略)二〇〇七年秋の開業を目指す。(中略)同社は〇六年五月、尼崎市のショッピングセンター「つかしん」にも核店...

記事を読む

NO IMAGE

ダルー。

 ここ数日やたらしんどいのは単純に冷えたのと低気圧通過によるものだとわかっちゃいるのだがー。胃が張るー。眠いー。しんどいー。  ところでオフ会ホントにあるのかしらん。仕事を連休直前まで引っ張ることはどうやら避けられそうな雰囲気なんすけど。  ……はっ。国調書いてしまわんと。

記事を読む

NO IMAGE

1999年3月26日(金)の○と×

今日の○よだひでとさんのサイト「はるいちばん」と相互リンク~。 …うちのサイト、文芸関係ですか(汗) JAROに訴えられないようにしないと。 (まあけど普通の人が見たら分類不能だよなあ) 今日のXなし! ……え? そんなはずはない? いやまあ、今日のところはね。 先のことなんか考...

記事を読む

NO IMAGE

1998年7月1日(水)の日記

今年も半分過ぎてしまったかと思うと …ショック大きい。  さて明日は―――兵庫県の但馬は山奥、神大農場のある西脇市よりさらに向こう、実は氷上町の近所なんだけど電車の一本も走ってない、3桁国道が一本走ってるだけという素晴らしい町、加美町へ行くことになった。  ふう。しかも雨降ってる...

記事を読む


世紀末微懐メロ伝説その56。
世紀末微懐メロ伝説その57。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵