もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

あけおめる。

2006/1/1(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

謹賀2006 一般向け年賀状図案使い回しで失礼をば。
 今年もよろしくお願いしまする。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年1月18日は金曜日。

ウィルスメールは多くても 実は最近、いわゆるspamというものを受け取ることは少なかった。来ても一日一通あるかないかぐらいで。 しかし昨晩から、中国方面とおぼしきドメインで怒濤のごとくspamがやってきている。テキストパートのないシングルパートHTMLメールで、御丁寧にダミーフレ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月18日は土曜日。

そーいや忘れてたのだが みさき速の新連載始まってたのだな>週チャン オトナ帝国の逆襲 ちくそう、シリーズ放っぽらかして見ちまったい。 「聖闘士星矢」15年ぶり映画化 麗美さんち経由で。Gじゃないのね。  「仕事せいや~」と徹夜で動画割ってた頃を思い出した。 ウルティマオンラインに...

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月3日(木)の日記

最近気になっているノートパソコンとか 松下産業 Let's Note Comm  ヒンジにCCDカメラが付いてる例のヤツ。別にカメラなんてどうでもいい。オプションで携帯ホルダーがでるらしいが、あそこに収まる巻き取り式ACアダプタとかの方が嬉しい。ダミーのピルケースとか、単...

記事を読む

NO IMAGE

液晶ペンタブ復活。

 アホみたいにいい天気の週末、置き去りにしてきた先週の散財結果をフォローに回る。  直しが終わったスーツの回収、VAIOの液晶ペンタブ修理からの回収、立て替えた修理費用の振り込み願いの手続き、エアコン取り外し&設置に向けた掃除。ついでに夏モードへ簡易模様替え。  ううん、やはりデ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年8月3日は日曜日。

Kensington Expert Mouse USER'S SIDEの価格情報 from 2ch。  ぐは、危険な価格帯に入ってる。

記事を読む


やっぱり白かった。
場末ネカフェ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵