もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

あけおめる。

2006/1/1(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

謹賀2006 一般向け年賀状図案使い回しで失礼をば。
 今年もよろしくお願いしまする。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年11月12日(木)の日記

原田宗典を 三冊購入。  『スメル男』、『優しくって少し ばか』、『家族 それはヘンテコなもの』。  辺見さんの本もまだ読んじゃいないが…  この胃がクソ痛い状況で食べ物の話なんか読めるかっつーの。  今日はしんどいのでそんだけ。ぢゃ。 今日の一曲Everything About...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その31。

Too Much Information DURAN DURAN Duran Duran (The Wedding Album)  誰かiTMSの国を切り替える方法を教えて下さい。毎回トップに戻って一番下までスクロールしてメニューから選ぶの鬱陶しいですよ。  でも全世界のショッ...

記事を読む

NO IMAGE

エンタ!検定。

 れれれさんの日記経由。 +++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++ あなたの総合得点は54点  全国平均 60点 全国順位(10月10日 21時現在)49907位(68619人中) --ジャンル別得点表 ---------------     0_______...

記事を読む

NO IMAGE

2004年10月8日(金)の日記

Gillette M3Power  うーむ、安全カミソリも電動の時代なのか。  要アップデート・俺。 和ジオ直リン問題  拡張版ジオシティーズへの統合により直リン弾くようになったらしい。道理で。  バナーリンクページ用に拾ってこんとアカンな。 Swirl360...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月23日(水)の日記

4時ぐらいまでは 素晴らしく気持ちいい天気だったのだが…。  TSUTAYA に向かう頃になって降り出しやんの。何かオレに恨みでもあるのか。  ハードカバーで読み終えてないのが残っているにもかかわらず、文庫を三冊。  だって通勤の途中で読めないし。なんつーか、邪魔。  鷺沢萠を制...

記事を読む


やっぱり白かった。
場末ネカフェ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵