もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

あけおめる。

2006/1/1(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

謹賀2006 一般向け年賀状図案使い回しで失礼をば。
 今年もよろしくお願いしまする。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2001年4月14日(土)の○と×

今日の○服を買わねば──と。 Yシャツもヨタったのが増えてきたし新しいスリーシーズン用のスーツも欲しいし、とか考えつつお出かけ。 ふと我に返るとそこはテーラーでも百貨店のスーツ売り場でもなく、手に提げた袋の中には何故かボーダージャケットとロングスリーブのカットソーが2枚。いやあ、...

記事を読む

NO IMAGE

残された道。

Nothing Left SWIRL 360 California Blur  お疲れがみえる八曲め。  クレイジーなスピードで過ぎてゆくロサンゼルスでの日々。確かに街は楽しいけれど、それを僕は本当に楽しめているだろうか? 空の青と海の緑に囲まれた、自ら望んだ暮らし...

記事を読む

NO IMAGE

2003年8月22日は金曜日。

新型gigabeat 先月末よりティーザー広告を展開していたHDD型MP3プレーヤが正式発表。  激しく広告に偽りありって感じ。  新dynabookと同じ書体のロゴ、チープさばかりが目立つカラーリング(まさかこれをポップとは言うまい)と萎え要因多数。むしろスリム&メカニカルな筐...

記事を読む

NO IMAGE

2004年1月27日(火)の日記

RealOne Playerはスパイウェア? RealOne Playerの安全な(?)セットアップ方法について懇切丁寧に。  できれば入れたくないソフトではありますな、確かに。  ユリアル無くなったのかと思って焦ったけどちゃんとあった(;´Д`) When the Heart ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年12月14日(火)の日記

神戸カタログ はいせんす絵本でお馴染みのフェリシモから。  ヨタヨタになってしまった震災復興Tシャツをなんとなく押し入れから引っ張り出してみたり。 冬の陣・続報 委託について複数の申し出をいただいております。  感謝感激雨霰。泣きそう。  調整が終わり次第告知しますので、...

記事を読む


やっぱり白かった。
場末ネカフェ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵