もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

あけおめる。

2006/1/1(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

謹賀2006 一般向け年賀状図案使い回しで失礼をば。
 今年もよろしくお願いしまする。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年2月4日(木)の○と×

今日の○そうか!WWWCなら、フレームの特定のページを更新チェックし、かつブラウザで開く際には別の URL を指定可能なわけだな。 IE の購読の方が圧倒的に楽だし、そもそも WWWC ってアプリの素性として好きじゃないけど(妙に重いよね…え?ウチだけ!?)、二度目の試用期間に入...

記事を読む

NO IMAGE

タクシーライドの新譜。

What Can I Say TAXIRIDE "Axiomatic"  ちゃんと邦盤を待ってましたよ。wktkしながら。  豪州版が入手できるようになってから随分かかったなあ。結局Swirl 360のCalifornia Blurより時間掛かったんじゃないか?...

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月14日は月曜日。

GetWeb! 概ね月2回の頻度で、午前11時台に当サイトをごっそりダウソされている多分flet'sユーザの方へ私信。  楽しみ方はもちろん御自由ですし、サーバの転送量上限にはまだ余裕あるんですが、もうちょっと上手な落とし方ってありませんかね? CGI生成のページへ(フォーム経由...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月3日(木)の日記

おいしいったらないね♪  中京圏出身の自覚を激しく促す「さんわの若鶏」CMムービー群。なぜかナポリタンスレより。  他に中京CMといえば両口屋是清の千成とかヤマサのちくわとか青柳ういろうでも敢えてフルールとか。フルールのCMソング好きだったなあ。犬が尾を振るワンダフル。 ...

記事を読む

NO IMAGE

新・ビジュアルブックマーク。

有効720万画素CCD搭載 「光学式手ブレ補正」機能と「高感度ISO1000」に対応した “ダブルでブレない”スタイリッシュな“サイバーショット”発売 ようやくサイバーショットU10の現実的な後継機種が発売に。  U30~U50あたりに乗り換えず、下手に2メガピクセル先駆のA54...

記事を読む


やっぱり白かった。
場末ネカフェ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵