もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

あけおめる。

2006/1/1(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

謹賀2006 一般向け年賀状図案使い回しで失礼をば。
 今年もよろしくお願いしまする。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2001年2月22日(木)の○と×

○2ch綾香スレのネタから。 やっぱり来栖川母といえば綾香ばりの無茶。 姉は一般人の元へ嫁入りした。 芹香ばりの無言。 妹は一般人の元へ嫁入りした。上記のいずれかがいいなあ、と。 「涙痕記」あとがき設定がデフォルトになってしまった私はやはり1を選択したいところ。 というかそろそろ...

記事を読む

NO IMAGE

2001年6月23日は土曜日。

木の葉のスケッチ  ♪まちがくれた 粋な計らいさ  (いや、むしろ 「罪な偶然さ」 ではないか)

記事を読む

NO IMAGE

1998年6月25日(木)の日記

蒸す~ 一日中不快指数の高い日だった…。  なんつーか、そこら中ベトついてもう。  とりあえず職場の LAN のセッティングは一息ついた。  あとは仕事も一息つきたいところだが…今週末もヤバイかも。  …そろそろ電話掛けないとマズイか?ずいぶんほったらかしてるし(汗)。

記事を読む

NO IMAGE

Re: カバラ数秘術。

この占いは、X68000のディスクマガジン「電脳倶楽部」に平木敬太郎氏が投稿したプログラム(フリーウェア)を参考にしました。  Holmes金谷さんち経由にて。 本名とか別ハンドルとか合わせたらめっちゃ長くなったので続きに。

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月21日(月)の日記

ベアドライブをごろん、と。 ITmedia PCUpdate。エバーグリーン、内蔵ドライブをそのままUSB外付け化できる変換アダプタ 緊急用によいかも。値段も手頃。ハルヒビ経由。 お花畑で高い高い。 ITmedia。身長は145センチと本田技研工業のASIMO(120センチ)より...

記事を読む


やっぱり白かった。
場末ネカフェ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵