もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

あけおめる。

2006/1/1(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

謹賀2006 一般向け年賀状図案使い回しで失礼をば。
 今年もよろしくお願いしまする。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

写真のアップロードテスト。

 でかでかと。

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その48。

Glory DIZZY MIZZ LIZZY "Dizzy Mizz Lizzy"  この曲──というよりも彼ら──がHR層だけでなくHM層にも支持された理由は、きっとそのプログレ残党的な音づくりだけではないと今さらのように思う。  別に正則先生がベタボメしたからじ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月17日は火曜日。

ホームページ自動更新支援コンジットPONS RemoteRoomの日記から。a-newsにも対応。  しかし最近出先で何か書くということが滅多に無いし、さらにいうとある程度のテキストならば携帯で自分宛に送るという処理が定型化しちゃってるからあまり利用頻度は高くないかも知れない。 ...

記事を読む

NO IMAGE

明瞭フォント。

 自分としては最大の関心事である(つーか他はどうでもいい)、次期Windowsにおけるフォント環境が一部明らかに。JIS2004対応のMSゴシック3書体、MS明朝2書体はWindows XP向けにも提供される予定。 この書き方だと「日本語のボールド書体を英字フォントと同様に“独立...

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月27日(金)の日記

首吊った。 気持ちよかった。  あのままでいたかった…  いや、正確には「あご吊った」だな。  整形外科というものには初めて行ったが、独特の雰囲気があるねえ。  通常の病院や診療所にある理学療法室とはやや趣が異なる。  ところで年齢を感じてしまう瞬間というのは人それぞれだと思うが...

記事を読む


やっぱり白かった。
場末ネカフェ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵