もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

あけおめる。

2006/1/1(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

謹賀2006 一般向け年賀状図案使い回しで失礼をば。
 今年もよろしくお願いしまする。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年8月28日は木曜日。

フセイン元大統領の出身地にネットカフェ開設ネットカフェ開設の中心となった米軍のトロイ・レーダー少佐 すぐに連想してしまったんですが(つД`)>W32.Ladar.Trojan

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月13日(日)の日記

CASSIOPEA の PalmPilot モドキが 出たようだ。  面白そうだとは思うけど、さすがに買わない。ああ、ペルソナよ。  親に買い与えた ThinkPad 535X だが、以来一度も触っていないらしい。忙しいと言うことで。  なんとなく腹が立ったり(笑)。  ああーっ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年9月30日(木)の日記

ClearType Tuner やや亀。  Acrobatみたいなウィザードが付いたりコンパネから直呼び出せたりとか。普段切ってるので関係ないっちゃー関係ないんだけど一応。  MS PゴシックExなんて取り組みもあったりするのだな……。  デジタル接続の液晶ペンタブレット環境にな...

記事を読む

NO IMAGE

坂道60分。

 なんだか内臓30秒みたいなタイトル。もうだめだー。  年末まではちゃんと踏破してたウォーキングルートを“ちゃんと標高が出るルートマップ”ことALPSLABにて作成。アバウトそれぐらいだと思ってた最高地点の標高がまさに100メートルぴったりだったのには笑った。  これを概ね50~...

記事を読む

NO IMAGE

2000年5月14日(日)の○と×

ここ数日の○ とある後輩の結婚披露パーティ参戦で浜松まで。  別の後輩の車に同乗していったのだが、件の MP3-CDR 対応カーステ導入済とのことで色々と検証の結果を聞けたこと。 (ちなみにメモリスティックウォークマンも購入したとのことで以下同文) 因みにメリットの方はすべてわか...

記事を読む


やっぱり白かった。
場末ネカフェ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵