もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1998年4月21日(火)の日記

1998/4/21(28年前) 昔の日記

ある人の要望により

 ツーリングレポに地図を追加。
 …わからへんやろ、これでは。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年3月1日(水)の○と×

今日の○ SUZUNE さんが使っておられるということで早速お試しモードのプリントコーディネータ@富士通オアシス開発。  想像以上に良いです。フォント埋め込みをしてないんでしょうか、生成される自動実行文書のサイズもかなり小さいし、用途によって印刷機能・表示機能の組み合わせを選べる...

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月29日(火)の○と×

今日のフォントFA クリアレター/FontAvenue/NEC  当然の事ながらNECのPCにプリインストールされている(NXは知らない)。通常の明朝と比較するとややポップな感じになる。パンフレットや広告などの本文に最適。ふたみはQXエディタで縦書きするときに使用中。FA明朝/F...

記事を読む

NO IMAGE

2003年8月1日は金曜日。

ユーザー参加型「バカ日本地図」プロジェクト hirax日記経由で借力。  実家が水没してる(笑)。山しかないんで滋賀ってのは素敵すぎ。  岐阜の飛騨地方は山ばっかなんで長野に吸収したほうがいいかも。美濃地方は「名古屋県」に吸収な。あと奈良の下半分つーか紀伊半島はぜんぶ和歌山。  ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年3月20日(月)の○と×

今日の○ ちょっとした気晴らしを>トップ  まあ、一発ネタだなー。 今日のX 今だけは忘れていたいの。ううっ。

記事を読む

NO IMAGE

秋の地上波新番組。

 7月期に引き続きここらへんを参考に「とりあえず第一話ぐらいは見てみるかリスト」を作成。まだちょっと先のもあるが、その頃になってまた調整するのもウザイのでざっくりと。  例によってWinIE専用ソート対応テーブルにて。要JavaScript。なんか意味あるのかこれ。 曜日時間チャ...

記事を読む


1998年4月20日(月)の日記
1998年4月22日(水)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵