もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1998年4月21日(火)の日記

1998/4/21(27年前) 昔の日記

ある人の要望により

 ツーリングレポに地図を追加。
 …わからへんやろ、これでは。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

バリバリバリオス。

 現在新車で入手できる国産クォーターの中で買おうと思える3候補のうちのひとつ。  ちなみに残りはVTRとHornet。  そこへYAMAHAが一台も入らない悲しさをどう説明したらいいんでしょう。400まで枠広げてもやっぱり無いよ。しくしくしく。Trickerなんか要らない!  ミ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年2月8日は金曜日。

忙殺 とりあえず一山越え。次の山は来週末(早っ) そんなじょうたいなので トップ絵追加作戦も遅々として進まず。  No涼のソニークロケット綾香は下書き状態で放置プレイ。 CLIE、旅立つ 直前になってCLIEの引取先を職場にチェンジできた(ソニーNCCLマンセー)のだが、運送屋は...

記事を読む

NO IMAGE

1999年3月21日(日)の○と×

今日の○たまりにたまっている本を読みふける。 雨が降ってなければ単車で走りに行くところだが、まあこれもよし。 そういえば最近行きつけの喫茶店とか減ったな。コーヒーをお代わりしてまで居たいと思うような店が無い。新興住宅地だからしょうがないとはいえ、ホントろくな店がない。 やっぱり住...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その20。

Please Don't Leave Me PRETTY MAIDS Sin-Decade  アルバムは春先の発売ですが、このシンリジィサイクスのカバーがヘビーローテーションとなって耳にタコができるほど聴かされることになるのは夏から秋にかけてのオハナシです。アタリスのボーイズオ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年10月24日(日)の○と×

今日の○ 帽子屋へ行く。  佳き品、ふたつ。  悩む。  ふたつとも買う。  そこはかとなく幸せを感じる。 今日のX 頭はひとつしかない。

記事を読む


1998年4月20日(月)の日記
1998年4月22日(水)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵