もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

Re: 二足歩行。

2005/5/20(21年前) 昔の日記, 覚え書き

森林伐採用とかの多足歩行ロボというか乗り物があったような。

 これでんな兄さん>Plustech
 手元のMPEGは2002年7月だから席巻したのもちょうどそれぐらいかと。pya!あたりを経由したような記憶があるけどIRCのタレコミだったかもしれない。もしくは消え去った前ZDNet Japanかも。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

大きいやつ。

 ヒマだと色々余計なことを考え出す。大型自動二輪科 (排気量限定なし):普通二輪所持:フリータイムコース合計84,000円 haru9000さんに対抗するわけではないのですが引っ張られてはいるような気も。暫くは肝心の単車を調達する余裕が無いけど免許は(普通はあまり)無くならんしな...

記事を読む

NO IMAGE

そして今日もフラフラと。

 三宮へでばってしまうのであったとさ。  ザイデン電気でMP3プレーヤとか携帯とか。Rioはもう懲りたはずなのにFMラジオ付き256MBの15,000円ぐらいならお気楽でいいかあ、とか少しとち狂い気味。ケータイはW21CAIIとW31Sで初めてWIN機を前向きに検討してみたんだが...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月20日(金)の日記

実は公式ウェブにて  感想集を作ったら、と話してたんですよ。  ジサクジエーンで。「兵庫県 37歳 男性 無職」とかの匿名で。  もちろん嘘八百もアリということで妙にIRCでは盛り上がったのですが……。  MIOさんはエスパーですか。  腹抱えてワロタので消えないうちに...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その30。

Don't You Worry 'Bout A Thing INCOGNITO Tribes, Vibes and Scribes  このカバー曲がなかったらアルバムトータルでは間違いなくフュージョンだし(実際アルバム探すとジャズコーナーだもんな)、93年の当時に自分とは接触す...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月22日(月)の日記

今日の懐メロZZDon't Treat Me Bad FIREHOUSE "Firehouse"  デビューのその時、既に体現していたアメリカンハードロックの完成形。3で感じた微妙な怪しさがカテゴリ5で決定的になったのはベースのPerry Richardson脱退が直...

記事を読む


California Blurショートレビゥ。
Re: 自治体リストラ法。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵