2001年11月29日は木曜日。

シロクリその後

 今日退院してきてたみたい。土曜に再送を依頼。
 こっちは果たして土曜まで待ってくれるかどうか疑問だが。

しかもなぜかJ-OS V

 フォント変更のためだけに日本語版Visor無理やり導入お試し中。PalmOS 4.0日本語版のフォントに近いイメージで割と素敵かも。

 といいつつ最終目的はPalm上へのTicago導入だったりするのだが、msf2bdfではどうにも*.fon*.bdf変換がうまく行かぬようで。

 しっかしTicagoってどうやってつくったんだろ。作者さんが引退表明してるのは非常に悲しい。Windows用オリジナル日本語ビットマップフォントってコレとFixed98ぐらいしか見たことないが、ひょっとして失われた技術と化してるのだろうか? 文献とかもぜんぜん見つからないんですわ。

またきたほい

 流行ってますなあ>BadTrans.B
 しかしほとんど使ってないアカウントにまでやってくると少々不安にもなったりして。まさか身内じゃねーだろなー、とか。

 QX-ML参加者に感染してるかもとのことだが、うちのML専用アドレスには来てないんだよなあ。

それよりも気になるのは

 このウィルスを運んできたメールのFrom:と<code>Recieved:を信用していいのかどうか。一応シマンテックのテクニカルノートには以下のようにある。

 メールの「差出人」には、そのコンピュータ上にSMTP情報が存在する場合はその情報が使用され、それ以外の場合は次のいずれかの名前とアドレスが使用されます。

  • "Mary L. Adams" "Monika Prado" <monika@telia.com>
  • "Support" <support@cyberramp.net>
  • "Admin" <admin@gte.net>
  • "Administrator" <administrator@border.net>
  • "JESSICA BENAVIDES" <jessica@aol.com>
  • "Joanna" <joanna@mail.utexas.edu>
  • "Mon S" <spiderroll@hotmail.com>
  • "Linda" <lgonzal@hotmail.com>
  • "Andy" <andy@hweb-media.com>
  • "Kelly Andersen" <Gravity49@aol.com>
  • "Tina" <tina0828@yahoo.com>
  • "Rita Tulliani" <powerpuff@videotron.ca>
  • "JUDY" <JUJUB271@AOL.COM>
  • "Anna" <aizzo@home.com>

 つーことは、これ以外のアドレスから送られてきた場合はそいつが感染してるってことでオッケー?

 発見したメールアドレスすべてに感染先ユーザが使用しているSMTPサーバを使って電子メールを送りつけます。このサーバーが利用不可能な場合、ワームは自分自身のリストから選択します。

 つーことは、日本のISPのSMTPサーバだったら感染者本人使用と考えてノープロブレム?

 今のところ全部ODNなんだよな。サーバはt-mta8.odn.ne.jp。メルアド晒しはさすがに可哀想だし、やっぱとりあえずDMか……。

QXインターネット検索マクロ

 ねこみみさんのがアップデートしてる

実行時引数で検索語と検索エンジンを指定すると、ダイアログを表示しないで直ちに検索できるようにしました

 ってことでML対応かな?

 pnamazu-2001.11.28が出てる。週末は変更部分の検証かにゃ。