2002年12月4日は水曜日。

ここんとこ頓に

 中国方面のspamが増加。
 デコードするときSubjectの途中で改行が入ってしまう(charsetの部分がヘッダから切り離されて本分扱いになってしまう)ために、メーラのフィルタリング機能も有効に働かない。えれぇ迷惑な話。

OPERA Open The Web!!

 ZDNN記事より。

Operaでウェブサイトを巡回しているときに
「お使いのブラウザは非対応です」と言ったメッセージが表示されたり、
もしくはページ自体崩れてしまっているサイトに出くわした経験は有りませんか?
そう言ったサイトを皆様の協力を得てサイト管理者に直していただいて
すべてのウェブブラウザ(勿論Operaも含む)で閲覧可能なサイトを作っていきましょうといった活動です。

 ん──────────────。
 2バイト圏では時期尚早なのでは、とか言ってみる。mozillaで行われている同様の運動に触発された部分も大きいのだろうなあ。個人的には

  1. タレコミ
  2. 陳情
  3. バグ報告

 という流れに疑問が。おそらくその「問題ありとみなされたサイト」の管理者がOperaで確認してくれないのを前提とした流れ──タレコミ者が確認してそれでもダメだったらOperaへ報告──なのだろうが、「Opera? 知らんなあ。見えないって、それブラウザのバグと違うん」とか言われた場合に「ブラウザ側の解釈の妥当性と修正のメリット」を提示できないんじゃないかと。
 まあ、どこまでが「“正しい表示”として許容される範囲」なのかも想定してないようだから成果はかなり疑問。少なくとも「正しい表示=意図した表示=妥当な表示」でないことはこれまでに痛いほど経験しているわけで、そのあたりをすっ飛ばして「validvalid!! をやってもいいですか?(゚∀゚)とか言われてもこちらは当惑するばかりである。
 ちなみにここはそんな努力を放棄して久しいのでソースに突っ込んだりせぬように。Operaもmozillaも一日に一回は起動してるし、特にOpera7はもうちょっと練られたらメインブラウザにしてもいいかと思っているけど、validityを前面に打ち出せるほど宿題をきっちり済ませているとは言えないんじゃないか、ということなのです。

おっぱい鍋

 神戸新聞。
 赤穂市坂越の海の駅「しおさい市場」の新メニューは白味噌と牛乳で牡蠣を煮込む鍋。それだけでもかなりココロ惹かれるが、こんなナイスネーミングをされてしまっちゃ食いに行くしかあるまい。
 ネタはReimy’s PukiWikiより。