もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年6月14日は土曜日。

2003/6/14(22年前) 昔の日記

楽しそうな祭をやっていたので

 伊勢さんに押されるがままに一枚投下しますた。
 ひさびさのお絵描き。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年11月1日(月)の日記

アーティストたちに見直される「ラジカセ」の魅力 Hotwired。1980年代の大型ラジカセからチューナーとカセットデッキを取り外し、代わりにコンピューターと無線LANの『Wi-Fi』(ワイファイ)アクセスポイントを埋め込んだ『ベース・ステーション』を作った。ベース・ステーション...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月10日は日曜日。

新PowerBookとiBook 記事の最後にちょっと気になる記述が。 今回からドローソフト「OmniGraffle」と、アウトラインプロセッサ「OmniOutliner」が付属する。写真はOmniGraffle。Mac OS XのQuartz Extremeグラフィックエンジン...

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月12日(土)の○と×

今日の○ 各方面からの要請に応え、はじめてコンシューマゲーム機入手。  (さっき知り合いから晩メシ代と引き替えにもらった)  ほんでもって帰りに東鳩ゲット。PC版と同様、葵ちゃんから攻略中。  おそらくtakatakaさんと同じ経緯を辿ることになるでしょう。  待ってろよ綾香。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年3月15日は金曜日。

『言葉は心の隙間を埋める』  そんなもので心満たされる人もいる。とうに色褪せてしまった約束も待つことができる。あの人は僕に、そんなことを教えてくれた。 『ならばせめて、丁寧な嘘を』  自分の言葉にはもう、諦観と自尊心を粉飾する力しか残ってなかった。やさしくしてく...

記事を読む

NO IMAGE

クールビズ考その5。

「夏の公務員つったら普通コレだろう?」  違うと思います。  でもまあGTAのおかげでリバイバルしてますね。  よかったなオッサン。 「オッサンじゃないっ!」  仕事も適当にみんなが待ってる店までハリアップを夢見ながら就職してみたらクソ忙しいだけで、昇級する頃には既に景気にかげり...

記事を読む


2003年6月13日は金曜日。
2003年6月15日は日曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵