もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
オススメ音楽

出遅れてアタフタしたもんで。

2007/5/15(19年前) オススメ音楽, 昔の日記

Washington is Next!
MEGADETH
“United Abominations” [2007]

 うかつにも洋盤を買ってしまいましたよ。
 これまで大佐のCDは基本的に邦盤でゲットしてきたのに。うがー。

 まあでも超訳の楽しみはあるか。
 いい歳してヘドバン中。

  • YouTube – Washington is Next!
  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年12月30日(水)の日記

忘年会 in 豪快亭! いやー喰った喰った。大満足。焼き肉は、もう当分いらない。  すっげー久々にカラオケ。ボロボロ。まあこれは2日の新年会に向けたリハビリと言うことで。  とりあえずJよ、今日は君の二足歩行が否定された日として末永く語り継がれることだろう。  …そうか、前脚だっ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年8月14日(土)の○と×

今日の○ もらとり庵・第2回オフ会(<だから銘打つな)、先程つつがなく終了いたしました。  色々と面白い話を聞かせていただきました。え? 殆どオレが喋ってた?(汗)  うーんとりあえず未樹さん貸借天さん、ご参加ありがとうございました。  もし次があったら、今回休みだったタン専門店...

記事を読む

NO IMAGE

2005年1月8日(土)の日記

今日の懐メロ3.11 for WorkgroupsMama Used To Say JUNIOR "JI"  リンクはベスト盤。J.I.言うてもジュンイチ・イナガキとは違います、と。  ソウル色薄し。デバージとかジャクソンとかそっち向けっぽいかも。あるいは当時の文脈...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その47。

Basket Case GREEN DAY Dookie  Green Dayの、と条件付けるならたぶん最高傑作からきっと誰でも聴いてる大ヒット曲。  その後がちょっとね。NimrodとかWarningとかピンとこなくてね。逆にいえばコレが私の許容範囲いっぱいなのでしょう。

記事を読む

NO IMAGE

2000年3月28日(火)の○と×

今日の○ 今日もパナソニック製モバイルスキャナの誘惑に耐えた。  いやー、強敵だわ。敗北は時間の問題かも(笑) 今日のX 祥ちゃんのオフレポを読んでて、ちょっち泣きそうになった……( ̄▽ ̄;)  続きどうなるんだろー。どきどき。

記事を読む


私に言わせれば大和路は。
ええ、そうですよ。正常進化ですよ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵