もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
オススメ音楽

出遅れてアタフタしたもんで。

2007/5/15(19年前) オススメ音楽, 昔の日記

Washington is Next!
MEGADETH
“United Abominations” [2007]

 うかつにも洋盤を買ってしまいましたよ。
 これまで大佐のCDは基本的に邦盤でゲットしてきたのに。うがー。

 まあでも超訳の楽しみはあるか。
 いい歳してヘドバン中。

  • YouTube – Washington is Next!
  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その98。

Bohemian Like You DANDY WARHOLS "Thirteen Tales from Urban Bohemia"  「ベッカムと写メール」のvodafoneコマーシャルでお馴染みシングル曲。  80年代ストーンズなテイストはアルバム中この曲...

記事を読む

NO IMAGE

2003年12月31日は水曜日。

里へ帰らせていただきます。 というわけで薄暗いうちから荷造りとか洗濯とか。  なんかマンションの前に警官がいっぱいいるよ(;´Д`)  喧嘩→大流血があったらしい。路面は血痕だらけ。  物騒だなあ。留守中空き巣とかに入られませんように。  実家は非常時接続、かつWindows再イ...

記事を読む

NO IMAGE

23話「すれ違う予約」

4/2〈土〉は、特別編成のため 午後5時30分より放送いたします。               ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、              ,. '´ -‐‐-、        \               /'"          ヽ、 ヽ、     ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月29日は水曜日。

スガッチ新譜 「アシンメトリー」。  ななじゅってん、ぐらい。名曲になる要素を秘めつつ本領発揮できてないところが残念。 ここはまあそれなりに 滞りなく移転成ったわけであるが、別のサイトの方ではゲロゲロに大失敗をやらかして全然復旧の見通し立たず。  実は何度やっても成長しておりませ...

記事を読む

NO IMAGE

マクロ2.0。

 いつまで経ってもベータ版ってことで>2.0  QXのメーリングリストに適当な英文一括キャピタライズマクロを投げたはいいが、検証すればするほどボロが出てきて泣きそう。  どうせならきっちり使えるものにしたいとは思うので、改めて仕様と条件を確認してみようかと思う。

記事を読む


私に言わせれば大和路は。
ええ、そうですよ。正常進化ですよ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵