もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
お絵描き

はっぴーばーすでー俺。

2005/8/27(20年前) お絵描き, 昔の日記

Let'sザンクダーンス!
 ふたみちゃんさまは誕生日を迎えましたですよ(やけくそ気味)。
 そして兄貴もおめ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

クールビズ考その3。

 クールビズが行政率先(主導じゃないのがポイント)で進められていることを考慮するならこいつも外せない。胸ポケットの三スケが外せないように。  現業に限らず庁内でも土木建設部署を中心に広く着られているこの作業服というのは(わしゃ着たことないからわからんけど)実に抜け出しがたいものら...

記事を読む

NO IMAGE

ダダリオ。

 せめて張り直す前に大掃除してやるべ、とぶった切ったまま放置してあったギターにようやく弦を張る。  掃除掃除といいながらピックアップ周りは割と放置気味で、主に指板とペグを中心にした光り物の磨きを中心に。でもポリッシュは掛けなかったりして妙に半端。一部コンパウンドを使ったら剥げて焦...

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月2日(水)の○と×

今日の○ 250マグナのナイスなカスタム車を発見した。  といってもワンポイント物で、単にヘッドランプがデメキン(小径デュアル)になっているだけなのだが、レンズフードとあわせて伏し目がちな雰囲気が非常によい。 今日のX レッツノートCOMMの最終市場価格は\208,000で確定か...

記事を読む

NO IMAGE

2003年1月4日は土曜日。

帰ってきた そんな日に、何も上手に雪降らんでも(つД`)  四国道は引田~高松中央間が見事に通行止めでちた。つーか神戸で晩飯&お年始参りしてる最中は全然なんともなかったのに明石の橋渡った途端に吹雪くって一体なによそれ。  しかもやっぱり高松市内入ったら「雪? なにそれ」てな感じだ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月12日は日曜日。

なんすか一体 この暑さは(;´Д`)  昨夜も気色悪い月が出てたしなー。  こちらではパラリとでも降ったので少し安心しましたが、一両日ぐらいは注意した方がよいかも>揺するの  と思ったらこんなイヤーンな事件がタレコまれ。ひぃ<虫ダメ お笑いパソコン日誌が 404?  本家とかQX...

記事を読む


もう本当に御苦労さま。
JOURNEYの新譜とか。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵