「 お絵描き 」一覧

ここ数日ずっと。

ダルー こんな感じのダルーが続いているわけで。

 概ねこいつらは相関があって、まず梅雨の停滞低気圧が要因で「昔やった潰瘍の痕が開く」→「消化効率が下がる」→「大腸にも影響」というのが第一段階。その状態が続くと「背中から肩にかけて凝り」が出てきて、悪化すると「偏頭痛になる」って感じ。

 つまり今がいちばん酷い状態で、まさにこの絵みたいなポーズしか取れない。可能ならずっとぬるま湯のなかでたゆたっていたいぐらい。重力に耐えられない。ぐらびてぃーぷるずみーだうんあんだーぐらうんど。

 因みに足は筋肉痛だけじゃなくて、事故った時の古傷が湿気で痛むのも合わせ技。身体はもとにもどらないんだなあ、ということを生まれて初めて理解したのがこれですた。
 大事にしようなー>五体満足な人



低気圧でもないのに。

ブルーというより紫な気分 妙にダルーが続くここ暫く。
 単に寝不足な気もするが、稼働効率落ちまくり。
 悔しいので平日にも関わらず取り寄せ完了してたスラップ神マークキングasレベル42の新譜をゲットですよ。
 ズンペペ!
 ズンペペ!
 そして音圧で吐き気が_| ̄|○


0x28歳になりますた。

レッツ千二千ダーンス!
 ふたみちゃんさまは誕生日を迎えましたですよ(もういい)。
 ザンクとニセンセンなんてチップなけりゃ誤差の範囲です。
 そしてやっぱり兄貴もおめ。
 つーか今日会うんですけどね。
 環境はようやく7割方まで復旧。すでに延べ24時間以上掛かってるぞ。
 次の更新は覚え書きついでに復旧手順をダラダラと書き連ねよーかしらん。


実体を見せずに駆け抜ける黒い影。

 美声のオプションが付きましたよ!
 IRCで拝聴した妄想スペックをざっくり反映するとこんな雰囲気でしょうか>SR-71ブラックバードさん
SR71たん
 こうなるとやはり「ライバルで風紀委員で陸上部員なのに毎回ぶっちぎられるMig25フォックスバットさん」も描かんとアカンかなあ。ていうか「我慢してダッシュ」ならもっと必死な表情をハァハァ。
 でも膀胱炎は洒落にならないので我慢しすぎないようにー。
 最近「原寸タブ描き」でアナログ時代のテイストを再現するべく調整中なのだけど、ペンタッチはともかくリキテの塗りがどーやったら出せるのか悩む一方でありますよ隊長。むしろ色鉛筆方向に進むべきか。