もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
ゲーム

もう本当に御苦労さま。

2005/8/24(20年前) ゲーム, 昔の日記

 全員本V感想集がとうとう完結だい!
 全14編にマッコウ立ち向かってくださったMIOさんに感謝。
 そして残部があるうちにゲトたもれ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年2月13日(金)の日記

というわけで メルアド変えました(画像参照)。  サイト中の旧アドレス表記はおいおい修正していくつもりです。  つーか除去だ除去。 汚染されまくりのメールアカウントを見てふと サイトにメルアド晒すとき「ぜんぶ数値実体参照で書いたらクローラに引っかからないだろうか」と考えた。  し...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その52。

Surrender to Me BOSTON "Walk On"  8年ぶり新譜キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!  12年前の話だけどなw  そして次もきっちり8年開けるあたりもうさすがScholz...

記事を読む

NO IMAGE

Re: DatulaのXPスタイル対応。

何となく気が向いたのでWindowsXPスタイルの対応状況を参考に(というかそのままぱくって)DatulaをXPスタイルに対応させてみました。 Datulaのプラグインでお世話になってる蛭子屋さんからmanifestが。  メンテされるって素晴らしい。Datulaはあと十年は戦え...

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月9日は水曜日。

回転式スタイル&130万画素CCD~「SO505i」 CyberShot Uが要らんくなる人も多そうだ。  アレなみの軽快な操作感が達成されていたらわしも揺さぶられるかも。ただ、Uは単体でそこそこのマクロ撮影が可能なので音鳴らしたくない状況でも結構使っとるからなあ。

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月17日(木)の○と×

今日の○ Internet Explorerのコンポーネントを使ったWYSIWYGなHTMLエディタはオンラインorパッケージを問わず腐るほどあるが、ブラウザ画面でいきなり作ってしまおうという試みは初めてじゃないだろうか。  IE HTMLEDITはそんなソフト。つーかスクリプト...

記事を読む


ハイライ@赤ちゃん。
はっぴーばーすでー俺。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵