もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

Windows版apacheでmod_perl。

2005/3/24(21年前) 昔の日記, 覚え書き

  • Windows + apache + mod_perl
  • Windows + Apache1.x + mod_perl
  • Windows版Apacheでmod_perlを使いたい。

 ThinkPad390XのWindows2000で稼働させている自宅サーバというかLAN内PukiWikiサーバを外向けのqwikサーバにできんかな、なんて画策しつつ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年12月4日(金)の日記

明日はお仕事(確定)  銀行でお祝儀をおろして(決定)、  文具屋で祝儀袋買う(予定)。  そのまま散髪に行き(不定)、  更にコートを買う(未定)。  最近、この程度の行動すら完遂する自信がない。  なんというかこう、自律神経失調症のような気がしてきた。 ...

記事を読む

NO IMAGE

ハマー・アロウ2008年版。

 受験以来いつもおせわになっている六甲八幡神社へ行ってきました。  後厄になる今年は特に予約したりすることもなく、厄除大祭のごった返しに紛れてアリガトさんでした、と簡単に。  厄払いというのは結局のところ、ろくでもない事が起きてしまっても「厄除けしといてコレだから、行ってなかっ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年1月11日(火)の○と×

今日の○ 123456カウントおめでとう、オレ!  ちなみに触雷されたのは兵庫県神戸市の会社員、ふたみさんです<待て 今日のX ええ踏みましたとも。見事に自爆。(証拠→)  ホントにもう「6桁で自爆」はマジ痛いですわ。  123456踏んだ人、掲示板へカム!(笑)とか書いたの、真...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その46。

Dum Da Dum MELODIE MC Northland Wonderland はいはい、一気にダンダダンと済ませてしまいましょうかね。 こんな曲が93年末から延々とヘビーローテーションだったなんて黒歴史以外の何物でもないと思うのだがどうか>FM802 しかもリスナー応...

記事を読む

NO IMAGE

2004年2月13日(金)の日記

というわけで メルアド変えました(画像参照)。  サイト中の旧アドレス表記はおいおい修正していくつもりです。  つーか除去だ除去。 汚染されまくりのメールアカウントを見てふと サイトにメルアド晒すとき「ぜんぶ数値実体参照で書いたらクローラに引っかからないだろうか」と考えた。  し...

記事を読む


2005年3月23日(水)の日記
2005年3月24日(木)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵