もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

Windows版apacheでmod_perl。

2005/3/24(21年前) 昔の日記, 覚え書き

  • Windows + apache + mod_perl
  • Windows + Apache1.x + mod_perl
  • Windows版Apacheでmod_perlを使いたい。

 ThinkPad390XのWindows2000で稼働させている自宅サーバというかLAN内PukiWikiサーバを外向けのqwikサーバにできんかな、なんて画策しつつ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年3月14日(日)の日記

ezWebに復活しますた 現在着々と環境設定中。  ところで問題はJ-SH08で取り溜めた写真をどーするか。そのためだけに6000円出して携帯写トル買うか、全部写メールで送るか。自分のとオカンのと両方だから買うのもありかとは思うが、ちと手間暇と値段を検討して見ねば。 メンバーズホ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年3月13日(月)の○と×

今日の○ ハッピーバースデー、姉。 今日のX だからオレは家に帰りたいんだよー(;_;)

記事を読む

NO IMAGE

2004年3月9日(火)の日記

『ポケットPC』を『iPod』に変身させる『pBop』  笑っていいのかどうかよくわからん。でもこれを実際に見てしまったら触りたくなるだろうし、ポケピ持ってたらネタで入れてみたくなるに違いない。  冗談じゃなく操作画面だけでも作ってみるか?>PalmOSエディション  ...

記事を読む

NO IMAGE

冷える週末のおでかけ。

 新聞会館で封切り直後のリチャードギア「ハンティング・パーティ」を観て(滑るギャグや愚かな敵役や滑らかすぎるSFXにお疲れの方にお勧め)、新開地ミュージックストリート2008を雨の中少しだけ冷やかして(シカゴやらボズやらのカバーは良かった)、神戸アートビレッジセンターで公開中の音...

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月9日は水曜日。

500円玉より小さい極小USBストレージパッケージには、キーホルダーやネックレスチェーンとして利用可能なメタルケースが同梱される。 やっぱ携帯ストラップが良いかと思ったりしたんですが、どうでしょ。 CFカード型PHSを装着できる無線LANカード 親亀小亀のPCカード。ストレージな...

記事を読む


2005年3月23日(水)の日記
2005年3月24日(木)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵