もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

Re: 二足歩行。

2005/5/20(20年前) 昔の日記, 覚え書き

森林伐採用とかの多足歩行ロボというか乗り物があったような。

 これでんな兄さん>Plustech
 手元のMPEGは2002年7月だから席巻したのもちょうどそれぐらいかと。pya!あたりを経由したような記憶があるけどIRCのタレコミだったかもしれない。もしくは消え去った前ZDNet Japanかも。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年4月11日は金曜日。

産経速報一覧 一時期から導入された鬱陶しいiframeの広告が消えている。  ずーっとこうだと嬉しいな。 世界に一つ!オリジナル フィギュア! サイトのモデル⇔フィギュアの写真、一人目と二人目で随分格差があると感じたのは私だけだろうかっ。  ネタはひらばやしさんの日記から拾いんぐ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年9月3日は水曜日。

11月に路線統合し本格運行-循環バス 運行時間は、午前七時台の通勤時間帯にも拡大。運賃は距離によって百五十円と二百円の二段階制とする。  ようやく。しかしその頃わしはきっと高松におらん罠。  引っ越し直後に利便性が向上するのはいつものことさー。 CLIEが本気でお亡く...

記事を読む

NO IMAGE

インストール後に。

 最初に入れるアプリがどーたら、というバトンみたいなのがあった記憶。 そして今回ソレを実際にやってるわけだが、なんとか読める旧HDD内のプログラムフォルダを見てさすがに自分でもあきれ果てた。 もちろんそれらの中にはプリインストールアプリや試して速攻アンインストールした残骸のフォル...

記事を読む

NO IMAGE

POSH BOYブランドってまだあるんだ。

 もう思い出すのもしんどいぐらい昔の、POSH BOYのTシャツ。15年以上前じゃなかろうか。外着に部屋着に寝間着にとローテーションの谷間を埋めてきた。  クタビレきってからは、時々押し入れから引っ張り出して眺めるぐらいだった。その状態になっても捨てなかったのにはもちろん理...

記事を読む

NO IMAGE

2000年6月28日(水)の○と×

今日の○ 気圧下がりまくりの割に胃の調子はそこそこマシ。  こーゆー状態の時こそ安心してないで溜め込み用に薬を貰いに行くべきだと思ったりもするが、調子良さそうなこと言ってると 「じゃ、カメラ飲もか」 という展開が待っているので油断大敵。  胃カメラ自体がどうと言うより、チューブが...

記事を読む


California Blurショートレビゥ。
Re: 自治体リストラ法。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵