「 1999年07月 」一覧

1999年7月26日(月)の○と×

今日の○

 4~5年前あたりと比べると、Windows環境でのフリーソフトのレベルがかなり上がって来ているような気がする。
 Windows上の開発環境が整いやすくなったってことだろうか? けどVisualBasicやDelphiに代表されるRADツールが登場してから既に随分と経っているし、逆にあの頃からつまらないシェアウェアが増えすぎてNIFTYのライブラリ巡回もしなくなったんだよな。
 某所で紹介された空っぽの大きなWAVファイルを作成するだけのソフトがシェアウェアだったりと、当時の事情を考えても誰がそんなのに金出すんだというのがそれこそ雨後のタケノコのようにウジャウジャ出てきていた。
 (因みに現在そのソフトはVectorに無いらしい。代わりに、そのソフトに怒りを覚えた人がフリーで提供しておられるようだ)
 
色々思い出したついでに、これまでにレジストしたソフトの総額を計算したくなる。
 とりあえず5万円は超えるみたい。<アバウト
 ほぼ確実に元取ったと思えるのは、秀丸FileVisor/同32SpkQQWithNIFTYakiraMirrorSiteSnapItKeylay3DWin95WinBatchEnhancerDatulaMP3JukeBox、そして我らがQX
 微妙なところが秀タームROXASチューチューマウス/同32PowerloaderOPTPiXSmartview
 実は、このあたりが一番フリーソフトで機能強化されたジャンルだろう。特にウェブ巡回・ダウンロードツールやレタッチのバッチ処理なんかはホントいいモノが増えてきている。シェアウエアの機能限定版フリーバージョンも増えてきたように思う。
 もちろん先行して投資した分その間は楽させてもらっているわけだし、ある程度納得したからレジストしてるんだけどね。
 逆に今なら人には勧めないってのもある。例えば当時はゴールデンコンビと呼ばれ書籍まで刊行された秀丸+卓駆☆の組み合わせなんか、現在どちらもバリバリの現役であるにも関わらず人に勧める気は全く起きない。EmEditorとエクスプローラを拡張する各種ツールの組み合わせで十分だ。
 画像処理系統なんて作成・レタッチ・管理ともにすべてフリーソフトで十分な環境ができあがってしまう。メーラはメーカー製を含めていいものが沢山フリーで出ている。レジストしても使いたいソフトってのは、そうそう無い。
 パソコンの使い方は依然として変わっていないという証明でもある。

今日のX

 さて、今となっては無駄だったと思えるのが卓駆☆・A-WINDS(アサヒネット版のNifTerm。テキストWWWブラウザを内蔵)・NifTermNetscapeNavigator2/3(よく判らないうちにNIFTYで2,000円払っていた)・PerManSerfer波乗野郎
 そもそも卓駆☆とFileVisorを両方レジストしてるってのが笑える。先にレジストしたのは卓駆☆だったのだが、クィックアクセスや画面構成などで使い勝手が悪くて後にFileVisorをレジストしたのだった。けどFV4はどうも好きになれなくて、未だにFV32を使っている私。
 こうしてみると浪費したつもりでいてもそれなりに使って来たなあ、と感慨深かったりするから困ったものである。
 (その分パッケージソフトで金をドブに捨ててるかも。その話はまたいずれ)
 
……そういえばDOSソフトのシェアウェアって、手元に無いなあ。
 まあそもそもDOSで使ってたオンラインソフトがLHAとMIELとHFぐらいしか無いが。
 (いやLFDとかKi-SHELLとかHSBも使ってたぞ)
 それでもメインはパッケージソフトだな。VZとか一太郎とか1-2-3とか。


1999年7月25日(日)の○と×

今日の○

 結果はともかく、大満足。
 とにかくみなさんお疲れさま。来年の夏も(が?)あるといいね>8耐
 
詳細はまたいずれ。今日は疲れたので寝ます。

今日のX

 YAMAHAファンとしては納得いかないことが幾つか。


1999年7月23日(金)の○と×

今日の○

 レッツノート用拡張バッテリとコード巻き取り式USBマウスをゲット。
 しかしマウスの方はセッティングの違いとかが結構あって、内蔵スライドパッドとの使い分けがめんどくさそう。マウス自体はそこそこ使えるので、やはりデスクトップにUSBボード入れるしか!

今日のX

 鈴鹿入りを明日に控えているものの、何も用意できていない。
 つってもまあ身の回りの品ばかりなので何とかなるだろうと思っているから余裕かましてるんだけど。それよりも月曜以降の体力が一番不安かも知れない。
 
そんなわけで、あしたは更新無いかも知れません。
 けどうまく行ったら写真とかアップできるかも……。


1999年7月22日(木)の○と×

今日の○

 久しぶりに松茸を試している(<懲りないやつ)。
 一昨年の七夕バージョン以来じゃないだろうか?
 もともとWindows版の松茸には結構注目していた。特に文節区切りの変更に追随してリアルタイムに再変換が行われるという機能は入力のテンポを早めてくれて非常にお気に入りだった。
 実はチョイ入力にも魅力を感じてしまって3時間ぐらい練習したり。
 ただ不安定さと辞書の貧弱さがねえ。
 でもって今回のバージョン4.1sp2。これがなかなか良い。
 ○○風キーバインドも忠実度が高くなっているし、安定度もかなり高くなっている。少なくともオフィスアプリケーションで確定のアンドゥを行った瞬間にページ違反、というような事は見られない。
 ちなみに今回の日記も松茸で書いている。辞書もキーバインドも出来合いのものから触っていないが、使い勝手に支障は全くない(実際は若干再変換の手間があったりするが許容範囲内)。
 松茸 for Windows。
 2000円の商品としてはかなりお買い得だと思うのだがどうだろうか?
 (といいながらIME2000も試してみようと思う今日このごろ)

今日のX

 NIFが死んでいる。
 やっぱり別途レンタルサーバ借りるべきだったかなあ……。
 (そういえば一昨日はカウンタの画像が表示されなかったが数えてはいたようだ)


1999年7月21日(水)の○と×

重要なお知らせ

 突然ですが、掲示板を新調しました。TCUP62。
 勝手なことで申しわけないっす。
 これでトラフィックが大して変わらなかったらやぶ蛇(汗)。
 古い方もまだ使えますが、ひと月ぐらい経ったらリンクを切るつもりでいます。
 なお旧掲示板へのアクセスはトップページからしかできないようにしました。
 残ってたら教えてねー。

今日の○

 南野さんの日記でユーザ対決が紹介されたときに『こんなの出てるんだ』と意識はしていたが、試す気になったのは島田さんのホームページで紹介されてから。
 EdMax Free。シングルアカウントという以外、通常の使用にほとんど問題はない。ニューズリーダの機能も削られているが、元々メーラとして考えるならこれで十分。
 試す。確かにいい。
 Datulaで気になっていた複数アカウントを跨いだ未読メール表示とか、ヘッダの直接編集とか、エディット部でもタブキーでフォーカス移動とか。
 ひょっとするとこちらの方が性にあってるかも。
 シェア版レジストするか……?
 けどShuriken2も薦められてるしなあ。

今日のX

夏だ!
 この上なく夏だ!
 これでもかと言うぐらい夏だ!
 
……泳ぎたい。